食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 最後
2024年05月12日 パート7 肩たたき~
写真1
写真2
写真3


午後レクは、大谷職員が担当です
ストレッチをしっかり行ない
「リズム肩たたき」をやりました(^^)/

母の日と言えば、
「肩たたき券」ですね~

今日はリズムに合わせてお隣の方を
トン、トン、トン♪

優しく楽しいゲームです(*´ω`*)
16:25:12
>コメント(0)はこちらから

2024年05月12日 パート8 完成お披露目
写真1
写真2
写真3


最後はフラワーボッを
お披露目してお終いです(^^♪

ステキに飾って下さいね~♡


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
16:09:07
>コメント(0)はこちらから

2024年05月11日 ザ~ク、ザ~ク、 ザックザク♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

さっそく朝の会では、
「はなさかじいさん」「ずいずいずっころばし」
「背くらべ」「茶摘み」「シャボン玉」
を歌いました♪


【はなさかじいさん】
♪うらのはたけで ぽちがなく
しょうじきじいさん ほったれば
大ばん こばんが
ザクザク ザクザク

・・・

と、内容が書かれている歌詞ですが

・・・
とうとう ろうやに
つながれました♪

と最後は、牢屋に入ってしまう
お話しだったのですね!
17:52:20
>コメント(0)はこちらから

2024年05月11日 パート2 朝学習
写真1
写真2
写真3


朝学習は、
「ペアさがし」をやりました!

同じくだものは消して、
最後に残った物を見つけます(*'▽')


残ったのは、みなさま正解!!
『くり』でした~

えっ!?
栗ってくだものなの( ゚Д゚)
と、みんなで、びっくり・・・
17:50:04
>コメント(0)はこちらから

2024年05月11日 パート3 ミニどら焼きを作ろう♪
写真1
写真2
写真3


午前レクは小林職員が担当いたしました

おやつ用の「ミニどら焼き」を作ります(^^)/
みなさまエプロン姿がよくお似合いです♡


分量をしっかり計って、生地を作っていきます~
17:45:28
>コメント(0)はこちらから

2024年05月11日 パート4 まぁ~るく焼いて
写真1
写真2
写真3


ホットプレートで生地を
まぁ~るく焼いていきます

どら焼きは、すこしふんわり厚めの生地が良いかな??
加減を見ながらひっくり返して、、、

こんなにたくさん焼き上がりました(*´▽`*)
17:40:33
>コメント(0)はこちらから

2024年05月11日 パート5 お昼タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました

豆腐とひじきの炒め煮(大豆、人参、 魚肉ソーセージ)/南瓜の煮物/
大根と里芋の煮物(ちくわ、さつま揚げ、人参)/
ミクスサラダ(きゅうり、ブロッコリー、いんげん、ハム、カニカマ、マヨネーズ)/
キャベツ、玉ねぎ味噌汁/白米/バナナ


5月病にも負けない身体を
栄養ある食事で作りましょうね(*´ω`)

食後に除菌清掃も行ないました。
17:37:04
>コメント(0)はこちらから

最初 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 最後
このページのトップへ戻る