生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 最後
2024年05月24日 甘味を食べに行こう!
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は朝から気温がグングン上昇…5月とは思えない暑い日になりました(^◇^;)
そんな暑さもなんのそのだんらんの家の皆様は今日も活動的に過ごされました!

暑い日は甘味に限る!という事で午後は近くのファミリーレストランへ♪
お店までのドライブも話が途切れる事なくあっという間に到着(๑>◡<๑)
涼しい店内で食べる抹茶ゼリーと抹茶わらび餅は格別で「これならいくらでも食べられる」「ゼリー食べるだけで涼しくなるね」と皆様大満足\(^ω^)/

次回は何のスイーツにしましょうか?

ではまた〜


16:15:19
>コメント(0)はこちらから

2024年05月23日 壁画制作『紫陽花葉っぱ.カタツムリ』
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

風が少しひんやり感じましたが、
日中は日差しも強く今日はそんなに
気温が上がらないとの事でしたが
蒸し暑く感じましたね(゚ω゚)

朝の会では皆様クイズに積極的
に応えてくださり笑い声も聞かれ
とても賑やかな時間になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)

午後のレクリエーションでは、
壁画のカタツムリと葉っぱと紫陽花
を作りました\\\\٩( 'ω' )و ////

ご利用者様同士アドバイスされたり、談笑され
会話の掛け合いを楽しまれながらあっという間に
完成されていましたよ!!!

紫陽花作りでは、皆様歌を口ずさまれながら
作って下さいました(๑>◡<๑)

早く飾るのが楽しみですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ではまた〜

15:07:57
>コメント(0)はこちらから

2024年05月22日 たまごの日『たまご料理を食べよう』
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

朝は風がひんやりしていましたが
日中は気温も上がり少し動くと
なんか暑いね〜と皆様口々に
仰られていました(๑>◡<๑)

午前中は水曜日ということで
機能訓練指導員の掛け声に合わせて
真剣に体操に取り組まれていました\\\\٩( 'ω' )و ////


今日はたまごの日!!
ということで昼食はたまごランチを
召し上がられました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

皆様お店みたい!!素敵!!
こうゆうの食べれるなんて!
と大絶賛であっという間に
完食されましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

お店が開けるくらいとっても可愛い
ランチでしたよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

午後は、壁画制作という事で傘やカエル
を作りました!!!
皆様丁寧に折られとっても可愛い
傘やカエルが完成しました(๑>◡<๑)

早く素敵な壁画が完成するのが
楽しみですね( ^ω^ )

ではまた〜

15:51:20
>コメント(0)はこちらから

2024年05月21日 『ウインナーロールを作ろう』
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

朝から日差しが出ていて
少し動くと汗ばむくらい
夏日のような一日でした(๑>◡<๑)

朝の会では、皆様楽しそうに
笑い声も聞かれとっても賑やかな
朝の会のお時間となりました\\\\٩( 'ω' )و ////

昼食後扇を作りたいと仰られる方もいて
扇を職員と折りたい方と会話を楽しまれながら
素敵な扇飾りを作られていました(*^ω^*)

午後のレクリエーションでは、なんと!
ウインナーロールを作りましたよヾ(๑╹◡╹)ノ"

食パンを薄く伸ばし、チーズ、ウインナーを
置いて皆様と巻き巻きしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
焼き上がると、いい色!!チーズがトロトロ!
お昼もしっかり食べたのに食べれちゃった!
と皆様ペロリと完食されていました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

今度は、具材を変えて作りましょう!!!!!

ではまた〜


15:49:54
>コメント(0)はこちらから

2024年05月20日 『来月のカレンダー作り』
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

午前中の土砂降りが嘘のように
午後は気持ちいい日差しが
出てきて日光浴もできました(๑>◡<๑)

朝の会では脳トレクイズで
難読漢字クイズに参加され
皆様相談されながら頭を
悩ませられていました\\\\٩( 'ω' )و ////

午後のレクリエーションでは
来月のカレンダー作りを行いました!!!

歌を歌われたり、楽しそうにお話されたり
色を相談されたりしているうちに
あっという間に完成され、黄色が映えてる!!
この色いいね!!と皆様褒められていました(*≧∀≦*)

とっても素敵なカレンダーが出来上がったので
よかったら飾って下さいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ではまた〜
15:49:10
>コメント(0)はこちらから

2024年05月18日 壁画制作『紫陽花』
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

日中は暑いくらい日差しも強く
夏日のような1日でしたね(๑>◡<๑)

午前中は朝の会で言葉の日という事で
言葉当てクイズや漢字当てクイズに
参加して下さり皆様スラスラと応えて
下さりなんと全問正解されていました\\\\٩( 'ω' )و ////

午後のレクリエーションでは壁画制作との事で
お花紙で紫陽花を作りました!!!
扇作りも挑戦したいと仰られるもご利用者様
も多く扇作りも行いました!!!

力仕事は得意だけど細かい作業はと
仰られる方もいらっしゃいましたが、
丁寧に折り紙を折られ出来上がると
綺麗ね!素敵!!と早速立てかけられ
飾られていらっしゃる方もいらっしゃられ
とっても喜んでくださいましたよ\\\\٩( 'ω' )و ////

また作りましょう✌︎('ω'✌︎ )

ではまた〜
15:17:29
>コメント(0)はこちらから

2024年05月17日 脳トレ『たくさん書き出してみよう』
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

朝からしっかり日差しも出ていて
お部屋の中にいても少し暑く感じる
くらいいいお天気でしたね(๑>◡<๑)

毎週金曜日は機能訓練の日!!!
ということで、機能訓練指導員の掛け声に
皆様真剣な表情で身体を動かされ
笑い声も聞かれる事ありおかしくなっちゃった
と楽しげに参加されていました\\\\٩( 'ω' )و ////

午後は、脳トレプリントを使って、
筆記用具、家電製品、食事で使うもの
今日の出来事など書き出していただき
ヒントを職員が出すと直ぐに応えて
鉛筆をサラサラと動かされ、小さい頃の
話など聞かせて下さりとっても賑やかな
脳トレの時間になりました!!!

おやつは、皆様にたくさん頭を使って
頂いたのでわたあめを作りました!!!
小さい頃は自転車に乗ったおじさんが
売りに来て、、懐かしいー!と
喜んで下さいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

またやりましょうヾ(๑╹◡╹)ノ"

ではまた〜
15:45:33
>コメント(0)はこちらから

最初 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 最後
このページのトップへ戻る