昼食は砂塚職員が作りました
肉だんごとキャベツのたまごとじ炒め/じゃがいもとさつま揚げの煮物/
肉豆腐/ハムとインゲンのサラダ/白米/
さといもとしいたけの味噌汁/ミックスフルーツのヨーグルト和え
食後に除菌清掃も行ないました。
「あれ?もうおしまい?」とまだまだ余裕そうな皆様です(*'▽')
18:39:39
午後には武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました(^^)/
初めての動きには戸惑いつつも、
よく見てしっかり頑張ってくれてます(*´ω`*)
健康のためなら何のその!前向きな姿勢がカッコイイ~♪
18:32:53
午後レク最後は「振り子でコップ倒し」です♪
スリッパにボールを繋げて振り子の動きで倒します
ちょっぴりもどかしさもありましたが、
手で倒すのはなかなか上手でした♡
じゃぁ次は足でも(^_-)-☆
「足の長さ足りるかなぁ」
と難しさではなく、そっちの心配( ゚Д゚)!?
足でも上手にできると
「スタイルが良いからだね♡」
と自信に変わったようです(*´ω`*)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:27:59
だんらんの家狭山です。
9月最後の日曜日という事に、一同ビックリされてます(>_<)
もう年末の事を考える様だねぇ(゜.゜)
でも、ひとまず考えるのをやめて
今日は今日でいっぱい楽しみましょう♪
さて朝の会では「月」「うさぎのダンス」「案山子」を歌いました♪
18:59:22
朝学習は「ことわざ穴埋め問題」
イラストもヒントに有りますが
「絵が無くてもさすがに分かるよ~」
と自信たっぷりに解答(^_-)-☆
漢字も選択肢からしっかり書けたかな?
じゃぁ最後にことわざの意味を言える人はいらっしゃるかなぁ?
わかる人~(^^)/
18:50:05
午前レクは装飾作成「すすき」です♪
ススキは切れ込みの入った
お皿などを包む時の紙を使っておりますが
「なんだこれ~( ゚Д゚)!」
とビヨーーーンと広げる皆様(*'▽')
ハニカムペーパーと言うみたいですね!
「はにかむ?」とキョトン顔(゜.゜)
説明をして、またひとつ賢くなりました(^_-)-☆
18:47:27
昼食は清水職員が作りました
挽き肉、玉ねぎ、れんこん入りハンバーグ/ピーマンと蒸し鶏の胡麻和え/
はんぺん、カニカマ、きゅうりのサラダ/枝豆入り南瓜の甘煮/白米/
錦糸たまご、ほうれん草、ねぎ入りそうめん汁/シャインマスカットのせヨーグルト
しっかり食べて元気いっぱいの皆様です♪
食後に除菌清掃も行ないました。
18:33:30