ブログ
最初
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
最後
2023年10月01日 月初めの体力測定!
こんにちは(*´ω`*)
今日から10月となりました。雨が降り、涼しくなりましたね。
さて、本日は、月初めの体力測定を行いました♪
まずは、軽く体操いながら準備体操を。
握力、歩行(5m等)を測定しました。
前回よりも良くなっている方が殆どでした(*´∀`*)
機能訓練や日々の体操が身を結びましたね★
本日もお越し頂き、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)
17:44:23
2023年09月30日 曼珠沙華見学に行って来ました♪
こんにちは(*´ω`*)
昨日は中秋の名月で満月でしたが、見れましたでしょうか?
さて、本日は、権現堂公園にて曼珠沙華見学に行きました!
お彼岸の時期は過ぎましたが、まだまだ曼珠沙華は咲いていました♪
遠くから見る曼珠沙華は赤い絨毯の様ですが、近くで見ると、ひとつひとつの花が綺麗に咲いています。
皆様、曼珠沙華を近くで見て「力強く咲いてるねー!」と感嘆の声が!
又、お散歩コースに丁度良い距離なので、歩行訓練も兼ねて沢山、歩きました(*´∀`*)
来年も、皆で曼珠沙華見学に行きましょうね!
本日もお越し頂き、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)
13:24:07
2023年09月29日 今日は何の日?
こんにちは(*≧∀≦*)♪
朝晩になると、秋の涼しげな風を感じるようになった今日この頃です!
さて本日は、中秋の名月⭐︎雲の切間にお月様が見えると良いですね(^。^)
そして⭐︎実は9月29日は「くる(9)ふ(2)く(9)」の語呂にちなみ、「招き猫の日」に制定されています♪
…と言う事で♪福を招く猫さんたちへ感謝の気持ちを込めて「笑門来福ねこ」を作りました(*≧∀≦*)
右手は金運を招き、左手は人脈を招くと言われていますが。。。。
皆様、右手招きを作られていました(^^;;♪
制作時間は90分‼︎可愛らしい招き猫さんが完成しました(*≧∀≦*)
たくさんの福が訪れますように⭐︎
本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。
18:06:42
2023年09月28日 上毛カルタに挑戦!
こんにちは(*´ω`*)
今日は、とても良いお天気でしたね!真夏日に戻ったかの様です。
さて、本日は、上毛カルタに挑戦しました!
上毛カルタは、既存のケアマネジャー様から頂いたものです。
群馬県の郷土カルタであり、群馬県出身のご利用者様と一緒に行いました♪
カルタを取る皆様はとても真剣で、絵札を取ろうと、よく観察をしています。
絵札を取ったら、群馬県の説明を。
群馬県で有名な富岡製糸場や草津温泉等の解説を聴き、「群馬県って〇〇が有名なのね〜。」と感嘆の声が(๑>◡<๑)旅行好きな方は、「行った事ある〜!」と大盛り上がり‼︎
カルタで群馬県の事が詳しくなりました(*´∀`*)
本日もお越し頂き、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)
19:08:03
2023年09月27日 今月も皆勤賞!
こんにちは(*´ω`*)
今日も涼しく過ごしやすい気温でしたね!
さて、今月も終わりに近づき、皆勤賞の時期になりました♪
体操やティータイムの後に皆勤賞を行いました。
皆勤賞を読み上げた後、お渡した時の良い笑顔(*´꒳`*)
こちらも嬉しいですね♪
明日も皆勤賞を行いますので、お楽しみに(*´∀`*)
尚、笑顔の写真も見られたのでお載せしますね!
本日もお越し頂き、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)
14:33:46
2023年09月26日 街散策に行って来ました♪
こんにちは(o^^o)♪
暑さも和らぎ良い日和となりましたね♪
さて本日は、お隣町まで足を伸ばし歴史ある街並みを散策して来ました⭐︎
ご当地名所「芋ころがし坂」では、お茶畑の緑が鮮やかで
皆様、思わず深呼吸(^^)「気持ちいいわねー♪」全身で自然を楽しまれていました(^。^)
老舗のお茶屋さんでは、特製お抹茶ソフトクリームに舌鼓♪「旅行に来たみたい♪」と
素敵な笑顔を見せていただきました(*´∀`*)
フクロウの居る野木神社では大きな古木に圧倒されながら「あの穴がフクロウの巣かしら⭐︎」と
スタッフも交えて巣探しで大盛り上がり♪
楽しい時はあっという間に過ぎてしまいますね(^^;;
しあわせ祈願をして帰路へ…
移動の車中も終始賑やかに盛り沢山の一日でした(o^^o)♪
本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。
20:15:37
2023年09月25日
こんにちは(*´ω`*)
だんだんと秋の陽気になってまいりました。季節の変わり目の体調管理はとっても大切です。
さて、本日はそんな体調管理の難しい季節にぴったりな健康的で美味しいあんこを使った
おはぎを皆様と作りました♪
使用するあんこは、なんとだんらんの家栗橋特製発酵あんこです!
発酵あんことは、小豆と米麹を合わせ発酵させた小豆麹のことです。お砂糖不使用なのに
しっかり甘く、便秘解消や疲労回復、高血圧予防に良いそうです。
皆様、発酵あんこの効能の説明をとっても真剣に耳を傾けて聞いてくださっていました。
今回、皆様にお手伝いいただくのは形成とまぶしです☆
おもいおもいに円く形を整えていただき、発酵あんことときな粉を纏わせていただきましたら
出来上がりです。
砂糖を使っていないのにとても甘いあんんこにびっくりされていました。
おはぎも完食です♪
本日もお越し頂き、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)
17:52:41
最初
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
最後