宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 最後
2024年05月20日 オムレット作り
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんは〜
本日はオムレット作りにご参加いただきました。
オムレットの生地はホットケーキミックスを使い、
レンジで焼き⁈上げます(*^▽^*)
皆様には生クリームを絞っていただき、
苺とバナナを挟んで頂き、ご自身で仕上げて
召し上がって頂きました〜ボリュームたっぷりの
おやつとなりましたが「美味しいわよ」と、笑顔で
お召し上がりいただけました〜(*≧∀≦*)
17:17:20
>コメント(0)はこちらから

2024年05月19日 箱の中身は何だろう??
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは(*⁰▿⁰*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(^^)

本日のレクは箱の中身何だろう?ゲームです!

お題の品物を職員が探して箱の中に入れます。

それを皆さまお一人お一人に当てて頂きます。

恐る恐る箱に手を入れるのかと思いきや

皆さま躊躇なく手を入れ、素早く答えて下さるので

職員もビックリです(*´ω`*)

皆さま笑顔で楽しまれておりました(*´◒`*)

16:26:42
>コメント(0)はこちらから

2024年05月18日 今日は真夏日でしたね!
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは(*⁰▿⁰*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(^^)

本日は夏日となり水分補給をしっかり行いながら

レクや機能訓練に参加されました。

トランプではババ抜きや神経衰弱に取り組まれ

皆さま白熱されておりました。

その後は部屋の装飾用の雫や傘を作って頂きました。

部屋の完成までもう少しですね(*´꒳`*)

17:36:58
>コメント(0)はこちらから

2024年05月17日 ハッピーバースデー
写真1
写真2


皆さまこんばんは〜
本日は気温が一気に上がりましたね。
新百合ヶ丘では先日お誕生日を迎えられた、
A様をお誕生日ケーキと、皆様からの
お誕生日の歌でお祝いさせていただきました〜♪
これからも若々しくお元気にご利用くださいね♡
また、創作活動では傘作りに集中され、どの柄に
しようかと迷いながら熱心に参加されました(^_^*)
20:24:07
>コメント(0)はこちらから

2024年05月16日 小皿料理を楽しもう
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜
本日は毎年この時期の恒例となっております、
「小皿料理」を召し上がって頂きました〜(^O^)/
1度に沢山は食べられないけれど、いろんな種類を
少しずつなら食べられるかなと企画しています♪
和食を中心に全15品!
殆どの方が残さず召し上がってくださり、
職員も嬉しい限りです(*≧∀≦*)
20:02:52
>コメント(0)はこちらから

2024年05月15日 傘作りに挑戦(*^ω^*)
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは(*⁰▿⁰*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(^^)

本日は創作活動にて折り紙で傘を作って頂きました。

折り紙の柄選びから始まり、皆様、真剣に悩まれておりました。

そして色々な折り方に苦戦されてましたが職員のアドバイスもあり

皆さま素敵な傘を完成されました(*^▽^*)

その後は職員も交えてトランプにて七並べに参加され

盛り上がりました(*≧∀≦*)


16:19:27
>コメント(0)はこちらから

2024年05月14日 外出歩行訓練
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんは〜
本日は午後から良いお天気になりましたね(*≧∀≦*)
室内からは皆様「良いお天気ね〜」「静かね〜」と、
聞こえて参りまして歩行訓練に出掛けましたヽ(^o^)
本日の目的地は近くの「五重塔」です!
皆様にお伝えすると「嬉しい行ってみたかったのよ」
との反応多数(*^▽^*)
半数以上の方は目的地までは車で向かい、到着後は
歩行訓練にご参加いただきました(*^o^*)
創作活動では傘作りにも集中して取り組まれました。
19:19:10
>コメント(0)はこちらから

最初 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 最後
このページのトップへ戻る