食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 最後
2024年07月08日 煮てさ、焼いてさ、食ってさ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日もきゅうりが豊作でした♪
今からお昼が楽しみです~(*‘∀‘)


さて、朝の会では
「おなかがへるのうた」「あんたがたどこさ」
「あめふり」「憧れのハワイ航路」を歌いました♪

あんたがたどこ“さ” 肥後“さ” 肥後どこ“さ”

と、“さ”の所で手を叩いきながら歌いましょう(^^)/
さて、何回手を叩いたかな???
17:58:10
>コメント(0)はこちらから

2024年07月08日 パート2 朝学習
写真1
写真2
写真3


朝学習では「積み木数え」を行ないました♪
重なって隠れてる積み木も数えるんだよ~

自主的に全問題の、合計の数まで計算してくれるT様
「なんでも、やれることはやって頭も使わなくちゃね」
と前向きでステキです♡
17:50:36
>コメント(0)はこちらから

2024年07月08日 パート3 南国のお花
写真1
写真2
写真3


午前レクでは「ハイビスカス」を作りました!

夏のお花と言えば??
アジサイ!ひまわり!!・・・・・あれ??
ハイビスカスを作るよ~~~


真ん中のめしべ・おしべが特徴的ですよね!
しっかり再現してリアルに出来てます♪
17:43:45
>コメント(0)はこちらから

2024年07月08日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は、清水職員が作ってくれました

なす入り麻婆豆腐/かぼちゃとじゃが芋の煮物/ごぼうと人参とごまのきんぴら/
カニカマとハムとわかめときゅうりの春雨中華サラダ/塩きゅうり/
コーンご飯/オクラとわかめとみょうがとねぎとしめじときゅうりの冷や汁/
カットフルーツとバナナ

産地直送のお野菜にみなさま大喜び♡
獲れたては格別ですね♪


食後に除菌清掃も行ないました。
17:35:19
>コメント(0)はこちらから

2024年07月08日 パート5 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後には武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました('ω')


息を揃えて、声も揃えて
「イチ、ニ―、サン、シ!」

はりきり過ぎて、痛くならない程度にですからね~(^^♪
17:27:11
>コメント(0)はこちらから

2024年07月08日 パート6 休憩もらくらく?
写真1
写真2
写真3


午後レクまずは「風船あおぎゲーム」です(^^♪
うちわで風船を落とさないように仰ぎましょう~

2つの風船で、どっからくるか忙しい~~~
頭にポンっと当たって初めて
「来てたのか!」と気がつく時も( *´艸`)

必死に仰いで疲れた時も、
そのままうちわで自分を仰いで、らくらく休憩♡
17:20:00
>コメント(0)はこちらから

2024年07月08日 パート7 息を合わせて
写真1
写真2
写真3


午後レクお次は「2人ボーリング」(^^)/
タオルの角度とタイミングが大事ですね~

始まる前に、お互い
「よろしくねぇ~、頑張ろうね~」
とお声を掛け合う姿がステキです♡


倒れる音が、本物のボーリングの様で
爽快感を感じますね(^^♪


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
17:13:23
>コメント(0)はこちらから

最初 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 最後
このページのトップへ戻る