食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 最後
2024年04月29日 パート7 歩行訓練
写真1
写真2
写真3


近くの公園まで、今日もお散歩です~

春のお花が、びっしり満開♪
一面紫が広がってました(#^.^#)


気温も涼しい風も
丁度よくお散歩日和でした!
18:00:53
>コメント(0)はこちらから

2024年04月29日 パート8 続けて出発~
写真1
写真2
写真3


後半組も続けて出発です(^^)/

はじめは、
「外は疲れちゃうから、いいよ~」
と言ってたN様も

綺麗なお花を見たら、
「来てよかったわぁ♡」と、いってくれました♪


本日も一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:35:49
>コメント(0)はこちらから

2024年04月28日 道路が空いてます~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は道路がいつもに増して、
空いてた気がします
毎日こうだと助かりますね(T_T)


さて、本日はいつもと違う曜日の方や
新しい方も一緒でしたが
直ぐに打ち解けて、楽しく朝の会スタートです♪

「ひらいたひらいた」「二宮金次郎」
「田植」「村祭」「鯉のぼり」
を歌いました♪
14:53:43
>コメント(0)はこちらから

2024年04月28日 パート2 つくし取り
写真1
写真2
写真3


朝学習では、「残った文字は?」
を行ないました

“つくし”の文字を消して
残った文字は、何の言葉になるでしょう??


みなさま、協力の姿勢で
一緒になって解いていきました(*^▽^*)

そのまま一緒に、それぞれの◎点けもしてあげました♪

14:50:30
>コメント(0)はこちらから

2024年04月28日 パート3 フラワーボックス
写真1
写真2
写真3


午前レクは、野津職員が担当しました。
フラワーボックス作りの続きです

先週はお休みだった方も、
追いつく様に頑張っていると

みなさんから、
「上を広げると、お花の様で素敵だよ~」
「好きな色で自由で良いんだよ~」

と教えてくれました(^^)
優しい皆様に感謝です♪


自分のよりも、夢中に教えてくれたので
次回は一緒に完成を目指せるかな!

楽しみですね(^^♪
14:45:27
>コメント(0)はこちらから

2024年04月28日 パート4 お昼タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は、職員で作りました

ウインナー・パプリカ・コーン入り焼きうどん/鶏肉と根菜・いんげんの煮物/
カニカマ・菜の花・錦糸卵入り春雨中華サラダ/焼きじゃがトマトを添えて/
白米/若芽と長ネギとしめじの味噌汁/白桃ヨーグルト


おいしいと、いってくださり
こちらも嬉しいです♪
みなさまからも元気をいただきました!!

食後に除菌清掃も行ないました。
14:40:34
>コメント(0)はこちらから

2024年04月28日 パート5 体操のお時間です
写真1
写真2
写真3


午後レクは、大谷職員が担当です。
まずはしっかりストレッチ体操!
歌体操「春よ来い」も行ないました


身体をしっかり動かして、レクに移りましょ~
14:20:52
>コメント(0)はこちらから

最初 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 最後
このページのトップへ戻る