食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 最後
2025年09月28日 パート5 遊ばせよう!
写真1
写真2
写真3


午後レクも装飾作成の続き、
午後は「リス」を作りました♪

2匹の可愛いリスが完成したので、
おいしい栗を追っかける2匹に飾ろうとしていた所

「栗を持ち上げて遊んでるみたいなのが可愛いよ♡」
とみんなからアイデアを頂きました(*'ω'*)

追っかけるリス改め、
栗で遊ぶリスの完成です(^^♪

最後に体操も致しました!
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:24:40
>コメント(0)はこちらから

2025年09月27日 何着よう
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

最近は一枚羽織ったり、薄い長袖を着てくれたり
みなさま調節してくれてますが、
9月の終わりにまだ30℃近く(^_^;)
何を着たらいいの~(>_<)困っちゃいますね

さて朝の会では「月」「虫の声」「うさぎのダンス」を歌いました♪
18:54:29
>コメント(0)はこちらから

2025年09月27日 パート2 小さな声で
写真1
写真2
写真3


朝学習は「文字並べ替え」を行ないました♪

なかなか分からない時は、ヒントも出してあげますが
スッキリひらめくとみなさま大きな声で
「あぁ!飛び箱か!!!」と答えを言っちゃう( ゚Д゚)

それだけ嬉しいのですね♡
でも、みんなに答えがバレちゃうなぁ~(^_^;)
18:47:57
>コメント(0)はこちらから

2025年09月27日 パート3 名残惜しいけど
写真1
写真2
写真3


午前レクは装飾作成&模様替え

前の装飾を剥がす時は、
何回やってもちょっぴり寂しいものですね(´・_・`)

でも使える物は残しつつ、新しい装飾を貼っていきます♪

新しい装飾が形になってくるのは
また、何回やっても嬉しいものですね(*´ω`*)
18:41:54
>コメント(0)はこちらから

2025年09月27日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

白身魚のフライ(タルタルソースを添え)/厚揚げの麻婆豆腐風(豚挽き、ねぎ)/
舞茸と人参の炒め煮(ごぼう、蓮根)/スモークチキンサラダ(胡瓜、カニカマ、マヨネーズ)/
えのき茸、さつま芋味噌汁/白米/バナナ

秋らしくきのこたっぷりメニューです♪

食後に除菌清掃も行ないました。
18:36:32
>コメント(0)はこちらから

2025年09月27日 パート5 野生はいるのかな?
写真1
写真2
写真3


午後レクは装飾作成「どんぐり、りす」です(^^)/

リスはかわいいねぇ♡
と話しながら作成をする皆様(^^♪

ところで野生のリスって日本にいるのかな?
調べてみると一応いるみたい!

昔にでも、野生のリスを見た事ある人はいますか~?
18:31:35
>コメント(0)はこちらから

2025年09月27日 パート6 がんばれ~
写真1
写真2
写真3


午後レク最後は「ペットボトル倒し」
ボールを蹴ってペットボトルを倒しましょう♪

周りのみんなが1球ごとに
いっぱい応援してくれてます(^_-)-☆
1本でも倒れたら、大きな拍手も♡

温かいムードで最後まで楽しみました(*'▽')

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:22:24
>コメント(0)はこちらから

最初 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 最後
このページのトップへ戻る