食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 最後
2024年06月21日 パート5 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後には、武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました(^^)/

「掛け声に合わせて、指を折っていきますよ~」
「左手がグーになっていれば、正しく出来てます!」

どうかなぁ??
あれ?急いでグーに変えてなかった(; ・`д・´)!?

楽しく指先まで訓練しております!
18:27:46
>コメント(0)はこちらから

2024年06月21日 パート6 ミニ提灯作り
写真1
写真2
写真3


午後レクでは、「提灯作り」をしました♪

夏の海辺の貝殻に続き、
夏祭りをイメージさせる提灯を作ります!


しっかり折って、まっすぐ切って、
きれいに貼りつけて、

かわいらしい提灯が出来ました(*´ω`*)
それを嬉しそうに見せて下さるみなさまもとってもキュートです♡


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:14:23
>コメント(0)はこちらから

2024年06月20日 お洗濯のプロ!?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日もさっそくお洗濯物畳みからスタートですが、

あれ??もう全部終わったの??
朝のお茶を入れてる間に完了。
これぞプロフェッショナル!


さて、朝の会では
「たなばたさま」「あめふり」「あんたがたどこさ」
「お江戸日本橋」「はらぺこのうた」を歌いました♪
18:57:40
>コメント(0)はこちらから

2024年06月20日 パート2 まちがいさがし
写真1
写真2
写真3


朝学習は、「まちがい探し」をやりました!
なんと10個も間違いがあります~

あれれ??9個までしか見つからないぞ??
「“まちがい10個ある”が間違いでは??」
と思いたいくらい・・・

職員総出で大捜索~~~
なんとか、見つけて一安心(^_^;)

その場の全員の脳トレになりました♪
18:52:24
>コメント(0)はこちらから

2024年06月20日 パート3 夏の風物詩
写真1
写真2
写真3


午前レクでは、夏の風物詩「風鈴」を作りました♪
ペットボトルとひもで簡単に作れちゃいます~

その透明感で涼しさが伝わりますね(*´ω`*)


これで猛暑を乗り切れるかな??
夏に負けずに頑張るぞ(^^)/
18:49:26
>コメント(0)はこちらから

2024年06月20日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は、須貝が作りました。

デミグラスチーズハンバーグコーン添え/わかめとめかぶとオクラポン酢の冷奴/
ひじき豆とちくわとかつお節の梅和え/レタスときゅうりとカニカマのマヨポンサラダ/
白米/なめことほうれん草の味噌汁/バナナヨーグルト

どうやらみなさま、お腹と背中がくっつくくらい
ペコペコのご様子。たくさん食べて下さいね♡

食後に除菌清掃も行ないました。
18:41:10
>コメント(0)はこちらから

2024年06月20日 パート5 ちょこっと折り紙
写真1
写真2
写真3


お昼休憩も取り、おやつまでの時間に
ちょこっと折り紙工作もして、指の体操(*'▽')

おやつを食べたら、
ストレッチをしていきます~


楽しく身体を動かしていきましょう!
18:26:02
>コメント(0)はこちらから

最初 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 最後
このページのトップへ戻る