お客様のお誕生お祝いをしました。
手~巻き寿司~~♪
お好きな具材を巻いて巻いて・・・がぶり!!
そして、大きなバースデーケーキも作りました♪
だんらんの家豊島園では、
お客様の誕生日にはその方のリクエストメニューでお祝いをしております。
一年に一回の大切な日を、スタッフと皆様でお祝いしております。
演出もその方に合わせて提案しております。
カンパーイ(*゚▽゚*)
管理者 後藤 でした。
14:12:24
こんにちは!
だんらんの家豊島園の本多です(*゚▽゚*)
今日は、最近行ったゲームの様子を…(^O^)♪
1枚目の写真は、旗上げゲームです!
「赤上げて♪白上げて♪」の定番ゲームですが、
これが意外と盛り上がりましたo(^▽^)o!
(旗は利用者様と一緒に、割り箸と折り紙で作りました♪)
なかなか引っかからない利用者様に
「間違えた!」
の一言を言っていただきたくて難題を出すも、
あっさりと正解の旗を上げられてしまいました(^O^)
次こそは……!
と、密かに闘志を燃やしている本多でした(*^_^*)
そしてそして
2枚目と3枚目の写真は、スリッパ飛ばしです♪
見事にスリッパが空中を舞ってます(*´▽`*)!!
これまた椅子に座ったまま出来る簡単なゲームで、
ペットボトルのピンを自分の履いているスリッパで倒すんです(^O^)
1本倒すのも結構難しく、1本倒れる毎に拍手が沸き上がっていました(*´ω`*)
ゲームのあとは皆さんそろって職員にサイダーを注文されていました(*゚▽゚*)
やっぱり、活動したあとのサイダーは格別なんですかね(*´ω`*)?
16:01:01
イベントを更新したあとですが
今日は木曜日なので機能訓練もありました♪
食べたあとには動かないとってやつですね…
木曜日担当の先生は土橋先生♪
若くて顔立ちの整った高身長
世間一般で言うところのイケメン先生です!
女性の利用者様のみならず男性の利用者様からも人気で
孫のような存在みたいですね♡
今日もいつも通り
上肢、下肢のウォーミングアップから始まり
その後ペットボトル運動(上肢)
ボール運動、ビー玉つかみ(下肢)を実施
さらに個別でマット上にてバランス運動(腹筋、背筋)
職員も一緒に参加しますが
ほどよくいい汗をかきます…笑
皆様今日もお疲れ様でした✽
18:40:18
こんばんはー
だんらんの家豊島園の中野です
今更ですが毎週“火・木・金”は
近くの接骨院の柔道整復師さんが
2時間(14:00~16:00)機能訓練のため来てくれています♪
今日は横島先生♪
あまり表情をくずさず
静かな物言いですがとっても優しいです(*´▽`*)
たまに見せる笑顔がとっても素敵な先生✽
利用者様への目配り、声かけや説明も丁寧で
利用者様からの信頼もあついです☆
木曜日、金曜日も先生の紹介していきますね(*^_^*)
18:41:50