食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 最後
2025年02月22日 にゃんにゃんにゃん
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は「にゃんにゃんにゃん」の猫の日('ω')
猫ちゃんを買ってる方がいらっしゃったので
かわいい猫トークを伺いました♡

さて朝の会では「どこかで春が」「春の小川」
「うれしいひなまつり」「朝はどこから」を歌いました♪
18:52:30
>コメント(0)はこちらから

2025年02月22日 パート2 伝言ゲーム?
写真1
写真2
写真3


朝学習は「まちがい探し」を行ないました(^^)/

まちがいを見つけていくのも脳トレですが、
それをみんなに言葉で伝えるのもさらに脳トレになりますね~

なので答え合わせは、みんなに説明してもらいます♪
改めて日本語の難しさも感じます(^_^;)
18:49:36
>コメント(0)はこちらから

2025年02月22日 パート3 色探し
写真1
写真2
写真3


午前レクは「色カルタ」です♪
色と文字がバラバラなカードでカルタです(*‘∀‘)
「白い文字」「漢字の赤」などなど
なにで言われるか分からない不思議なカルタ(>_<)

答えも複数ある場合もあるので、該当のを最初に取れた人が勝ち!

答えが複数だと
「そっちにあったかぁ~、それは届かないなぁ」
という事も少なくどこの席でもチャンスですね(^_-)-☆
18:42:38
>コメント(0)はこちらから

2025年02月22日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

人参、ねぎ、さつま揚げ入り卯の花/人参、ねぎ、ちりめんじゃこ入り卵とじ/
ウインナー、ミックスビーンズ、人参入りツナじゃが/
胡瓜、水菜、ハム、カニカマ、マヨネーズ、粉チーズ入りマカロニサラダ/
白米/菜の花、白菜の味噌汁/バナナの苺ジャムヨーグルト和え

食後に除菌清掃も行ないました
清掃するよ~と台拭きを持っていくと
「よし!」と腕まくりで気合十分でした(^^♪
18:32:59
>コメント(0)はこちらから

2025年02月22日 パート5 なんでだろう?
写真1
写真2
写真3


午後にはしっかり体操です♪
毎日行う体操ですが、その風景もお見せいたします~
いつも真面目頑張ってくれてます(*´▽`*)

でもなぜだろう?
歩くときは手足はバラバラに動くのに
体操でのその場の足踏みでは一緒になっちゃう(>_<)
18:26:16
>コメント(0)はこちらから

2025年02月22日 パート5 よ~く目を凝らして
写真1
写真2
写真3


午後レクは「見えたのなぁ~に?」
紙の上から一瞬見えたものが何かを当てます♪

「あぁあれだ、あれ、なんだっけ(>_<)」
名前が思い出せないモヤモヤが~

慣れてきたら2つ同時にチャレンジも!?
目を凝らして頑張りました♪

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:17:53
>コメント(0)はこちらから

2025年02月21日 良い天気♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

東北などでは雪のニュースが続いてますが、
こちらは風も弱く「いい天気ね~♪」と皆様気持ちがよさそう(*‘∀‘)
今日もお出かけ予定なので嬉しいですね~

さて朝の会では「どこかで春が」「春の小川」
「うれしいひなまつり」「朝はどこから」を歌いました♪
18:56:06
>コメント(0)はこちらから

最初 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 最後
このページのトップへ戻る