本日の朝学習は、
クロスワードパズル♪
左の文字から選んで、
言葉を作ります(^.^)
全部食べ物の名前になるみたいですね~
クロスワードには苦戦しながらも、
ちゃんと言葉を作れました!
みなさまきれいな字♬
お互いの字を褒めながら、楽しく解いて下さいました!
15:40:02
昼食は、須貝、小林職員が作りました。
餡掛け煮物(人参、さつま揚げ、ナルト、はんぺん)/南瓜のサラダ(胡瓜、トマト、ポテト、マヨネーズ)/棒餃子、(人参、白菜添え)/菜の花白菜の和え物/わかめ、ねぎの味噌汁/白米、/ヨーグルトバナナ
です。
M様、T様が
かぼちゃを潰し、サラダを混ぜるのを、
手伝ってくれました(^^♪
食後にみんなで、
除菌、お掃除もありがとうございます♬
15:30:45
午後レク、もう一つは野津職員が担当です。
「青い山脈」の歌に合わせて、
みんなで体操です♪
もちろん歌いながら、
繰り返すうちに
最後はみなさまぴったり揃った振り付けで
とても素敵でした(^.^)
本日も一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
15:05:05
だんらんの家狭山です。
今日は仲良し日曜チームのみなさんと過ごしています。
さて、朝の会・歌は「花」「学生時代」「さくら」を歌います。
朝学習は大中小のカードを3つの部屋に分かれたケースに
キチンと入れる脳トレゲームをします。
面白いと思ったようで、立ってやり始めました。
20:37:20