食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 最後
2024年04月01日 パート2 言葉を入れましょ~
写真1
写真2
写真3


本日の朝学習は、
クロスワードパズル♪

左の文字から選んで、
言葉を作ります(^.^)

全部食べ物の名前になるみたいですね~


クロスワードには苦戦しながらも、
ちゃんと言葉を作れました!

みなさまきれいな字♬
お互いの字を褒めながら、楽しく解いて下さいました!
15:40:02
>コメント(0)はこちらから

2024年04月01日 パート3 封筒で工作
写真1
写真2
写真3


午前レクは小林職員が担当です。

封筒でを使って、
すてきな収納ケースを作ります♪


封筒を、ちょきちょき、、、
紙を、ペタペタ、、、


半分くらい出来たかなぁ??(^^)/
また続きを作りましょ~ね~(^^)/
15:35:40
>コメント(0)はこちらから

2024年04月01日 パート4 お昼タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は、須貝、小林職員が作りました。

餡掛け煮物(人参、さつま揚げ、ナルト、はんぺん)/南瓜のサラダ(胡瓜、トマト、ポテト、マヨネーズ)/棒餃子、(人参、白菜添え)/菜の花白菜の和え物/わかめ、ねぎの味噌汁/白米、/ヨーグルトバナナ
です。

M様、T様が
かぼちゃを潰し、サラダを混ぜるのを、
手伝ってくれました(^^♪


食後にみんなで、
除菌、お掃除もありがとうございます♬
15:30:45
>コメント(0)はこちらから

2024年04月01日 パート5 武隈先生の機能訓練です!
写真1
写真2
写真3


午後は武隈先生に来て頂き、
機能訓練を行いました!


実は、4月1日は、
『トレーニングの日』でもあるとか!

そんなお話しをしながら
みなさま気合十分で、のぞんでくれました♩

みんなで、体操をして健康維持していきましょ~
15:20:22
>コメント(0)はこちらから

2024年04月01日 パート6 紙コップけん玉遊び♬
写真1
写真2
写真3


午後レクは小林職員が担当です。

紙コップと、ボールが紐で繋がっております~
ボールを上にあげて、しっかりキャッチ!

楽しく腕の運動ができました

きき手だけじゃなく
反対の手も、やるぞ~

がんばれ~~~
15:15:40
>コメント(0)はこちらから

2024年04月01日 パート7 歌体操「青い山脈」
写真1
写真2
写真3


午後レク、もう一つは野津職員が担当です。

「青い山脈」の歌に合わせて、
みんなで体操です♪

もちろん歌いながら、
繰り返すうちに

最後はみなさまぴったり揃った振り付けで
とても素敵でした(^.^)


本日も一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
15:05:05
>コメント(0)はこちらから

2024年03月31日 大・中・小 ゲーム
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は仲良し日曜チームのみなさんと過ごしています。

さて、朝の会・歌は「花」「学生時代」「さくら」を歌います。

朝学習は大中小のカードを3つの部屋に分かれたケースに
キチンと入れる脳トレゲームをします。

面白いと思ったようで、立ってやり始めました。
20:37:20
>コメント(0)はこちらから

最初 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 最後
このページのトップへ戻る