昼食は清水職員が作ってくれました。
親子丼しょうが添え/胡瓜・カニカマ・ひじき入りビーンズサラダ/
南瓜甘煮枝豆餡掛け/菜の花・カニカマ・白菜の胡麻和え/
菜の花・厚揚げ・ねぎの味噌汁/白米/バナナ でした。
「いただきま~す」と嬉しそうにパクついていたみなさんでした♡
食後は除菌清掃タイムを実施して、外出の準備となります。
20:35:46
午後から、石心会病院の川沿いの道を歩く事にしました。
出勤前に菜の花が満開になっているのを
確認した私♡
今日は絶対に行きたいなーと思っていました。
「メダカ泳いでいないかなー」
と覗き込むみなさん。
20:35:14
3月も今日で終わりです。
菜の花畑にこられてとても楽しい時間でした(#^.^#)
みなさんとの時間を
いつまでも心に刻んでいきたいと思います♡♡♡
「今日も楽しかったね~~~♪」
『ありがとよ~~~』
そんな会話をしながら帰ってきましたよ。
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
20:31:58
だんらんの家狭山です。
今日は暖かな朝でした。
25℃まで上がるなんて、真夏日ですね。
さて、朝の会・歌では「さくら」「花」「学生時代」を歌いました。
染井吉野が一気に咲きそうじゃない??
さて~っと。
朝学習は「つ・く・しの文字を斜め線にして消してね」
という事なんですが、
別の文字も消している!
「だから~~~(◎_◎;)」(グッと我慢)
「じゃ、つ!だけ消して」と提案。
20:25:07