生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 最後
2024年04月23日 春色蒸しパン
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は雲が多いどんより空、雨も降ったり止んだりスッキリしない一日でした。
そんな天気もなんのその、だんらんの家の皆様は活動的に過ごされましたよ!

朝の会の体操では熱心に身体を動かされ午後のコーヒータイムの後は春色の蒸しパンを作りました♪

材料は何とアイスクリームとホットケーキミックスのみ!
カップに入れたアイスをスプーンでクルクル混ぜて溶かし、その中にホットケーキミックスを入れてまた混ぜ混ぜ(๑˃̵ᴗ˂̵)
蒸し器で蒸したら完成です!
ストロベリー・バニラ・抹茶、春色の綺麗な蒸しパンが出来ました♡

お味はもちろん「美味しい!」と太鼓判を頂きました✌︎('ω'✌︎ )

次は何味のアイスクリームで作りましょうか?

ではまた〜
15:23:02
>コメント(0)はこちらから

2024年04月22日 色んな手遊び歌で遊ぼう!
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜(╹◡╹)

午前は残念ながらシトシトと雨が降っていましたが午後になるとお日様こそ出ないまでも雨が止み、帰る時に雨が止んで良かったね♪皆様笑顔で仰っていました♪♪♪

今日の朝の会は『肩凝りの日』という事で、肩凝り改善体操を中心に脳トレクイズでは交通安全クイズ等、体操は真剣にクイズは談笑しながらと皆様全力で取り組んで下さいました*\(^o^)/*

午後のレクリエーションは『色んな手遊び歌で遊ぼう!』
色々な懐かしい手遊び歌を歌いながら「こんな事して遊んだわよね!」「何か私の知ってる音程とちょっと違う気がするわー。」「これ、どんな手の動きだったかしら?」等皆様童心に帰り、笑顔で参加して下さいました(о´∀`о)

また、昔懐かしい遊びで皆様で遊びましょうね♪

ではまた〜( ^_^)/~~~
16:34:45
>コメント(0)はこちらから

2024年04月20日 制作活動 (๑・̑◡・̑๑)
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜。(^◇^)

今日は、初夏の様な暖かさでお天気も晴れ
お日様ピカピカ☆良いお天気でした♪

朝霞のだんらんの家にお越し下さる皆様も
上着を着用されてみえた方が少なく、
多くの方が、動きやすい服装でした。(*^^*)

朝の会での、脳トレクイズは、漢字クイズや
文字で連想ゲームなど、頭を抱えてしまう難問
もあり、答えを聞くと「そうか!」と、皆様
スッキリして晴れやかな表情が印象的でした♪(≧∀≦)

午後は制作途中になっている、折り紙でフジ制作チーム
と、イベントカレンダーをちぎり絵で飾るチームに分かれ
制作活動を行われましたよ。*\(^o^)/*

どちらのチームも、話題が途切れる事なく賑やかに、
素敵な笑顔がの花を咲かせて取り組まれました〜。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

本日も、どうもありがとうございます♪♪♪

ではでは、また。( ^_^)/~~~
16:33:14
>コメント(0)はこちらから

2024年04月19日 桜のリース
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は朝から風がビュービューと吹き草花や木々もまるでダンスを踊っているかの様に右へ左へゆらゆら揺れていました。
そんな強風にも負けずだんらんの家の皆様は元気に過ごされました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

機能訓練で熱心に身体を動かされた後は桜のリース作りです♪
まずは10枚の折り紙でリースを作ります。
細かい作業に「複雑怪奇です」とのお声もありましたがお隣席の方や職員と協力しながらリースを完成しました(๑>◡<๑)
次は装飾用の桜作りです。
1/8サイズの折り紙を広げるのに皆さん大苦戦( ̄▽ ̄;)
「広がったと思ったら窄んじゃう」「小指で広げたら良いのよ」と弾む会話の中綺麗な桜が咲きました♡
素敵なリースと一緒にハイチーズ!
素敵な笑顔ありがとうございます(*^ω^*)

ではまた〜
16:28:49
>コメント(0)はこちらから

2024年04月18日 お誕生日会&藤棚制作
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は一日どんより曇り空の日でした(ーー;)
どんより空もなんのその、だんらんの家の皆様は元気に活動されました!

午前は熱心に身体を動かして体操٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
午後は藤棚制作に取り組みました♪
1/4サイズに切った折り紙を皆様器用、丁寧に折って下さいました!
完成が楽しみですね♡

そして今月がお誕生日の方のお祝いをしました!
プレゼントの花束を「わ〜綺麗ね〜」ととても喜んで下さいました\(^^)/
お改めまして『お誕生日おめでとうございます』これから益々お元気にお過ごし下さいね!

ではまた〜
16:32:57
>コメント(0)はこちらから

2024年04月17日 『フラワーアレンジメント』
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

朝からお天気も良く暑いくらいの
陽気で半袖でも過ごしやすい陽気に
なって来ましたね(๑>◡<๑)

今日は水曜日!!!
という事で機能訓練の先生のもと
皆様真剣な表情で手足を動かしたり
棒を使って体操に取り組まれていました\\\\٩( 'ω' )و ////

午後はなんと!!!!
大好評の『フラワーアレンジメント』

本日のお花はー!
スカシユリ
ガーベラ
スプレーカーネーション
小菊
カーネーション

いける前に折り紙で名札を完成させ、
その後テーブルに新聞紙を引いた途端
皆様前のめりになり、真剣な表情で
いけられる方や相談されたりアドバイス
されたりテーブルも雰囲気もとっても
華やかでしたね・:*+.\(( °ω° ))/.:+

完成されると持って帰ってうちに
飾りたいー!素敵だわー!と
仰って下さり本日も皆様から
大好評でした(๑>◡<๑)

ぜひぜひご自宅で飾ってみて下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)

ではまた〜

16:55:30
>コメント(0)はこちらから

2024年04月16日 折り紙で箱作り\\\\٩( 'ω' )و ////
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

朝は曇っていて風もひんやりしましたが
日中は日差しも出て来て暑いくらいでした(๑>◡<๑)

どんどん気温も上がって春なのか
夏なのかという感じですね(๑˃̵ᴗ˂̵)笑

朝の会では、ことわざクイズや
しりとりを行い早押しクイズの様に
ポンポンたくさん応えて下さり
とっても盛り上がりました✌︎('ω'✌︎ )

午後はなんと!!
折り紙で箱作りを行いました!

8枚の折り紙を折り組み合わせると
とっても素敵な形になり上の部分が
花の形の様な箱が出来上がりましたよ!!

おまんじゅうがいいかなー
大福も入るわね!
秘密のお手紙を入れます!
という方もいらっしゃり
ますます出来上がりが
楽しみになりました!((o(^∇^)o))

来週は、蓋の部分を完成させて
出来上がりです\\\\٩( 'ω' )و ////

来週が待ちどうしいですね(๑>◡<๑)

ではまた〜
16:23:45
>コメント(0)はこちらから

最初 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 最後
このページのトップへ戻る