だんらんの家 蓮田
048-884-8818
2021年12月20日 外食企画~ THE『麺』
|
![]() ![]() ![]() なぜか、介護のお食事はお米が主となり、なかなか麺類がでません。 ※もちろんいろいろな関係であります。ご承知ください。 ですので、皆様に外食何が食べたいですかー??? と、お伺いすると 圧倒的に、麺類が食べたいとの、声が多く上がります。 本日は、久兵衛うどんに食べにきました。 お店もリニューアルオープンしたばかりでとてもキレイでした! ランチメニューはいろいろとうどん以外にも豪華にありますので、 皆さん、食事を楽しみながら、ほとんど全員完食でした! 趣味活動は、人それぞれ違いがありますが、食事が美味しく食べられる 一人ではなく、皆さんで食べられる喜びは共通ですね(^^♪ 今後も、皆さんの声をお伺いし、皆様が主体となり企画を行っていきたいと 思います。 12:16:10 |
2021年12月19日 写真はありません!
|
なぜなら、、、 お風呂の中のイベントだからです!!! 12月19日~12月25日まで 1週間 冬至の『柚子風呂』を行いました(´∀`*)ウフフ だんらんの家では、個浴ですので、 お一人お一人、柚子の入れ替えも行い、 莫大の量の柚子を使用しました(;゚Д゚) でも、季節感を感じて頂き、寒い冬に温まるお風呂にゆっくりと 入って頂き、満喫してもらいました! 13:21:52 |
2021年12月17日 女性活躍の日
|
![]() ![]() ![]() だんらんの家 蓮田では、毎日おやつは作っております。 ※無料です(´∀`*)ウフフ ただ、作って提供ではやはり面白みもないですし、 女性の方が多い日は、おやつ作りを担当して頂きます!!! 本日のおやつは、、、 『イチゴヨーグルトムース』 の、作成です。 説明書を見ながら、話し合い、全員で協力していきます。 男性でも手伝ってくれる方も、もちろんいます! 午前中から、レクリエーションの合間で作り、 おやつの時間に食べれるように、仕上げます。 皆さん、普通にできます。 生活の場として、いろいろと取り組んでもらっております! 12:56:12 |
2021年12月16日 歴史を感じて頂きます♪
|
![]() 『歴史と民族の博物館』 写真は1枚ですが、神聖なる場所なので中のご様子は写真NGです。 当初の予定では、盆栽を見学しに行く予定でしたが、、、 お休みでして。。。 急遽、場所を変更して行ってきました。申し訳ございません。 が!!!運が良かったのか、館内を見学を始めようとすると、 案内人の方が、ついて頂け 最初から最後まで、博物館を1番楽しめる順番と、細かな説明をして下さいました! ただ、見るだけではなく、説明があると見る側も感情が入り より楽しめる見学となりました! 案内して下さった、係の方、本当にありがとうございました。 涙を流して、喜んでくれる方もいました! とっても良かったです。 盆栽はまた予定をたて、見学に行きます! 12:32:56 |
2021年12月14日 令和4年 元旦に向けて 年賀状作成
|
![]() ![]() ![]() 今となっては、少なくなってしまったシリーズ! 昔は、何十・何百と手書きで書いたものです。 『年賀状』です クリスマスの飾りつけも一段落しましたので すぐさま、年賀状作りを開始します(´∀`*)ウフフ お花の模様をつけ 個々の大切な人へ 一言添えて 本当に郵送しました!!! もちろん、住所まですべて書いて頂きます。 スパルタです(´∀`*)ウフフ 祈りは一つ どうか、無事に郵送されますように( ̄人 ̄) ポストを開けて、年賀状が入っていたら、 きっと大切な人もビックリするだろうな~ と、ニヤニヤしてポスト㏌ で完了です。 13:06:14 |
2021年12月06日 カラオケ喫茶風~
|
![]() ![]() ![]() 今日のカラオケは、お菓子やノンアルコールビール(お好きな方だけ♪)も楽しみながら行いました!! カラオケは苦手~と仰っていた方も歌って下さったり、 ついでにスタッフも歌っちゃったり(^^♪ 楽しいひと時でした(#^^#) 18:14:44 |
2021年12月03日 皆で手作りおやつ(^^♪
|
![]() ![]() ![]() 本日は〝みたらし団子の日〟ということで、 おやつは、皆でお団子づくりをしました~(^O^)/ 生地をこねて、丸めて、茹でて…。 これもリハビリの一つですね(^^♪ 最後は皆で美味しく頂きました。 16:42:59 |