食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 最後
2024年03月26日 パート5 棒があると・・・
写真1
写真2
写真3


体操時間は大谷君が担当してくれていましたね。

カラー棒を渡すとど~しても
こんな風に手のひらに乗せて
バランスをとりたがりますよね~~私も!

いえいえ、体操もしていたからね♬
22:02:55
>コメント(0)はこちらから

2024年03月26日 パート6 タオルでポーンゲーム♬
写真1
写真2
写真3


向かい合ってタオルを持ちます。

ボールを乗せて~と。
ポ――――ンと投げますよ。

9個?のボックスに入れば大成功ですー

9個もあれば入りそう~
お顔が見えない位に高く飛ばしていたのですね♬

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
22:01:48
>コメント(0)はこちらから

2024年03月25日 勉強熱心な私達です
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

朝の会・歌をうたったら
早速勉強に集中しています。
スゴイでしょ~~~
21:52:34
>コメント(0)はこちらから

2024年03月25日 パート2 時間がかかって
写真1
写真2
写真3


丁寧に書いていたのか
時間が掛かった模様。

中途半端な時間帯に。。。

昼食も出来上がっているみたいですー
今日は早目の昼ご飯になるそうです。
21:51:15
>コメント(0)はこちらから

2024年03月25日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作ってくれました

ブロッコリー・人参・ウィンナーとスパゲティのクリーム煮/里芋・がんも・大根の煮物スナップさや添え/大学芋胡麻醤油たれレタス添え/切り干し大根・枝豆・炒り卵入り白和え/はんぺんとネギと麩の味噌汁/白米/桃

食事の後は全員協力してね。
掃除タイムーーー
21:50:40
>コメント(0)はこちらから

2024年03月25日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後イチの活動は武隈先生の機能訓練ですー

先生が入っていらっしゃると~
女性のみなさんのお顔がニコッとなります。

「体操しなくちゃね~」

 『がんばんないと!』

そんな声が聞こえてきました♡
21:49:18
>コメント(0)はこちらから

2024年03月25日 パート5 春の飾り物
写真1
写真2
写真3


先日まで「たのしいひなまつり」と飾ってあったのを
変化球~~
捨てるのが勿体ないので
「”はる”まつり~にしたら??」とアドバイス~
早速
文字を変えていました~( *´艸`)

ということは・・・・「春祭り」をするって事よね~~~♬
21:48:19
>コメント(0)はこちらから

最初 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 最後
このページのトップへ戻る