食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 最後
2024年03月20日 パート9 出来た~~~おいしい顏ってどんな顔??
写真1
写真2
写真3


あ~ら、丁寧に餡をつけたのね~~

きな粉も粒あんもおいしそう~~
そして~潰す所から作ったずんだ味♬

「ほら~~、うまいよ~~~」と見せてくれていたY様でした。

この後はちゃんと運動もするよ\(^o^)/
17:01:26
>コメント(0)はこちらから

2024年03月20日 パート10 ちゃんと運動もするのだ!
写真1
写真2
写真3


お腹が満たされてダラ~ンとなってしまいそうですが、
イッチョ身体を動かしてから
帰りますか~~OH!!

全体体操~北国の春の歌体操をして~~っと。
ボックス輪投げをして、遠~~~~くに
投げられたら帰られるよ('ω')

さ~、頑張ってみよ~~~~

一日の活動が無事に終えられホッとしています
ありがとうございました。
17:00:30
>コメント(0)はこちらから

2024年03月19日 パート1 穏やかなお天気です♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は風もおさまり、過ごしやすい天気♬
花粉も心配ないかなぁ~?

と思いきや、悩んでたのは職員だけ!
今日のご利用者様は、みなさま花粉症ではないとか!
元気でなにより!(^^)!


朝の会・お歌は、「花」「さくら」「仰げば尊し」を歌いました。
朝学習は~
16:25:08
>コメント(0)はこちらから

2024年03月19日 パート2 全部わかるかなぁ??
写真1
写真2
写真3


朝学習は「ナンバークロスワード」
絵を見て、名前を埋めていきます。

あれかなぁ~
これかなぁ~

と、みなさま話しながら
見事満点!笑顔も満点でした!
16:20:15
>コメント(0)はこちらから

2024年03月19日 パート3 風車作り~
写真1
写真2
写真3


折り紙を三角に、
せっせと、せっせと作っていきます(^^)

すごい集中力!!
どんどん折れていくので
貼る係にも分かれて作業。


あっという間に、
キレイな風車の完成です~
16:15:18
>コメント(0)はこちらから

2024年03月19日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作ってくれました。

オクラのおかか和え添え、ワンタンの皮巻きカニカマ揚げ/かぼちゃ、ハムのサラダ/
ベーコン、ほうれん草、卵のナポリタンスパゲッティ/いんげんとカニカマのごま和え/
ご飯/厚揚げ、ワカメ、もやしのみそ汁/
デザート(バナナ、みかん缶)


今日も美味しそう♬
午後も元気に過ごせるように、
しっかり栄養補給です~

食後もみんなで清掃します
スッキリ、きれいで気持ちがいいですね♬
16:05:40
>コメント(0)はこちらから

2024年03月19日 パート5 ぐらぐら、ゆらゆら、、、
写真1
写真2
写真3


午後レクは小林職員が担当しました。
お手玉を使ったバランスゲーム♬

ゆらゆらするおぼんにお手玉うまく乗せれるかな??
倒さない様に、、、
ゆっくり~、そぉ~っと、、、

乗せても、倒しても
みなさまお盛り上がり\(^o^)/

土台のペットボトルの位置を変えて
ご自身たちで難易度UP!!

チャレンジ精神たっぷりでした!
15:53:42
>コメント(0)はこちらから

最初 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 最後
このページのトップへ戻る