食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 最後
2024年03月16日 パート3 風車壁面作り~
写真1
写真2
写真3


午前レクは小林職員が担当です。

風車飾りを作ると言うので、おりがみを各自渡して~~
折り方を説明していました。。

ちゃんと見ていないと
全く別物もになっちゃいますからね♬
17:55:21
>コメント(0)はこちらから

2024年03月16日 パート4 こうやって~~
写真1
写真2
写真3


ただひたすら折る姿・・・・・
黙~ッて、作業している様に見えますが・・・

大抵は演歌や唱歌など
BGMを聴きながらやっているんですよぉ~~~

みなさんが口ずさみながら
手作業しているのでご安心を♡

本日もこんなにはかどったみたいですね\(^o^)/
17:54:17
>コメント(0)はこちらから

2024年03月16日 パート5 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました

チキンナゲットケチャップソース掛けブロッコリー添え/
椎茸入り金平牛蒡/大根・竹輪・がんもどき・さつま揚げの煮物/
ミックスベジタブルとハム入りマカロニサラダ/厚揚げとネギとおくらの味噌汁/
白米/グレープゼリー  でした。

チキンナゲットなんて洋風ですが、しっとりと柔らかめに調理してくれています。
ケチャップ味も喜ばれる味付けですよね。

除菌清掃をしてスッキリとしてから
少しウトウト・・・とするかもね♡♡♡
17:53:14
>コメント(0)はこちらから

2024年03月16日 パート6 見納め・・・・河津桜
写真1
写真2
写真3


ちょっとだけ時間があったそうで、
M様は暖かいお日様にあたりに行きました。

「こんなに暖かいんだね」

  『そうだね~河津桜はもう終わりなのよ。最後に見に行こうよ』

「あら、ホント、でもキレイよ♡♡♡」

と喜んでくれたそうです(⌒∇⌒) 

水仙がこんなに伸びてるわ、ちょっと前まで小さかったのに♬
あっという間に春になっちゃったんだね。
17:52:10
>コメント(0)はこちらから

2024年03月16日 パート7 みりん煎餅
写真1
写真2
写真3


午前レク、風車のパーツの続きをしてくれていました。
コツコツと折ってくれていた女子のみなさんです。

お?よ~く見ると・・・
風車のパーツじゃなくて、みりん煎餅です。

おやつを美味しそうに
パリパリと食べていたY様でした♬
17:51:38
>コメント(0)はこちらから

2024年03月15日 3月のクイズ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

暖かいですね~~~ウキウキします♬
さて~、朝の会・歌は
「朧月夜」「人形」「荒城の月」「仰げば尊し」だったのかな??

朝学習でじ~っと考えている姿が写っていましたね。
「できたーーー」とこ~んな笑顔で見せて下さいました。
朝から、頭を使ってシャキッとするみなさんですね。
17:36:06
>コメント(0)はこちらから

2024年03月15日 パート2 バラ園の様に?
写真1
写真2
写真3


先日までバレンタイン→桃の節句と飾っていた
壁面をリサイクルしていました。

バラ園の様にバラを沢山飾っていくんですね。
もっともっと沢山あるといいですね♬
楽しみです(*^▽^*)
17:35:15
>コメント(0)はこちらから

最初 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 最後
このページのトップへ戻る