食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 栗橋

電話番号0480-53-7913

〒349-1106 埼玉県久喜市緑1-6-5


ブログ

最初 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 最後
2023年10月14日 チームで風船バレー★
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

金木犀が香る季節となりました♪すっかり秋の季節ですね!
さて、本日は、風船バレーを行いました♪
最初はエンジンがかからずラリーが50回いきませんでしたが、段々とバレーにも慣れ、50、100、200…。と記録も段々と伸びて来ました!
そして、何と最高は400回越え‼︎
だんらんファミリーの団結力が良かったからですね!
次回は、それ以上を目指しましょう★

本日もお越し頂き、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)

17:40:42

2023年10月13日 可愛らしい♪ハリネズミのスイートポテト作り☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*^◯^*)♪
気持ちの良い秋晴れが続いていますね!
さつまいもの美味しい季節となりました♪
さて本日は、お砂糖を一切使わずに☆紅はるかの甘さを生かした
スイートポテト作りを行いました^o^
…とはいえ、普通に作っては面白くありません!
今回は、可愛らしいハリネズミに仕上げてみました♪
お互いに作品を見せあったり、アドバイスしたりと楽しい時間の中☆
焼き上がり後は、愛着が湧いてしまい食べるのに躊躇されていました(^^;;
皆様、初めてとは思えない程の完成度でした♪

本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。

21:37:06

2023年10月12日 季節の手仕事☆干し柿作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*^◯^*)♪
秋晴れの気持ち良い日和でしたね☆
お散歩の道々で色づく柿を目にしては「干し柿にしたいわね^o^」
そんな会話を楽しんでいる折、地域の方のご厚意でたくさんの渋柿をいただきました♪
ありがとうございます‼︎
…と言うことで☆本日は、甘くて美味しい干し柿作りを行いました♪
たくさんの柿も慣れた手つきでアッと言う間に皮むきが終わり、渋抜き、干し作業。
ベランダに吊るして完了です(*^◯^*)♪
「雨にあたらないように!」「時々、揉むのも忘れずにね!」と皆様にご指導頂きました(^.^)
スタッフ一同、美味しい干し柿が出来上がるまで責任重大です(^o^)♪

本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。

19:49:54

2023年10月11日 ちりめん細工のマカロン風くるみボタンのストラップ♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

今日はとても良い秋晴れでしたね!
さて、本日は、ちりめん細工を行いました♪
ちりめん風の端切れを使用し、可愛いストラップを作ります(๑>◡<๑)
皆様くるみボタンを以前、行っていたので工程はお手のもの‼︎
出来たくるみボタン同士を付け合わせ、その間にビーズを挟んで出来上がり★
鞄等に付けて、自分だけのオリジナルストラップにして下さいね(*´∀`*)

本日もお越し頂き、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)


17:27:23

2023年10月10日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪
秋の陽気になってまいりました(o^^o)
さて本日は、似顔絵クッキー作りです。
似顔絵とはいっても作るものはなんでもOKです!
人でも動物でも建物でもお好きなものを作っていきましょう。
初めはできるかしら〜と不安げでしたが、始めてみると
集中して1つ1つ細かいパーツをつくってくださり、
とっても可愛いクッキーが出来上がりました♪
手先を使って楽しく美味しく過ごしていただけました★
本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。

09:40:41

2023年10月08日 コスモス満開です♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(o^^o)♪
肌寒い一日でしたね!
さて本日は、秋の桜❤︎コスモス畑を見に行って来ました(^^)
お隣町(加須市)では、休息地を利用したコスモス畑の穴場スポットが
たくさんあります(*^^*)
移動車中でも「あっ!あそこにも咲いてる!」「こっちも!見事ねぇー⭐︎」
そんな会話を楽しまれていました(╹◡╹)

本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。
18:33:32

2023年10月07日 お料理教室⭐︎ナンピザを作りました♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(^O^)♪
清々しい秋晴れですね(o^^o)
さて本日は、お料理好きの皆様と♪
ソースが決め手のナンピザを作りました⭐︎
生地の中には隠し味に玉ねぎ麹とヨーグルトを練り込みましたよ^ ^
ピザソースは自家製熟成ケチャップをたっぷりと使い
コクと旨みが自慢の一品に仕上がりました(^^)

本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。

17:10:40

最初 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 最後
このページのトップへ戻る