食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 最後
2024年03月15日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作ってくれましたね。

うずら豆入り玉子焼き金平添え/揚げ茄子と菜の花の胡麻和え/
はんぺん・ハム・トマトのサラダ/里芋と根菜・揚げボールの煮物/
玉ねぎと厚揚げの味噌汁/白米/バナナぶどうゼリー でした。

そして~除菌清掃をしてスッキリ爽やかな施設にリセット♬
協力ありがとうございました。

17:33:01
>コメント(0)はこちらから

2024年03月15日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


武隈先生が来て下さいました~~~

運動は継続して行うことが大切なので、比較的取り入れやすい運動を
いつも簡単に行なって下さっています。
日々の生活の中に取り入れて、先生がいらっしゃらない時もコツコツと
毎日行っています。
特に、下半身を中心に筋トレを行うと、効率的に筋力アップができます。
17:32:55
>コメント(0)はこちらから

2024年03月15日 パート5 見晴らし台まで行くで~~~
写真1
写真2
写真3


春を見つけに見晴らし台まで行って来たみたいです。

ソメイヨシノはまだでしょうが、小さいお花が咲いていそうですね♬

「わ~~~気持ちいいな~~~」と嬉しそうなY様♬
 『ホントだね~~あっちが私の家かな???』


17:31:10
>コメント(0)はこちらから

2024年03月15日 パート6 ヤッホー!!!
写真1
写真2
写真3


見晴らし台からは入間川の家々がよく見えます。

「ヤッホー―――!!」と思わず言っていたみなさん♡

声もよく出ていましたよ~~(^^)/

とっても天気が良くて、気持ちもすっきりしますね(^_-)-☆
17:29:29
>コメント(0)はこちらから

2024年03月15日 パート6 全体体操&歌体操「北国の春」 フリースローゲーム
写真1
写真2
写真3


身体レクは大谷君が担当です。

全体体操、歌体操、ゲームをして
身体を動かして楽しみましょう。

暖かくなると「北国の春」が歌いたくなりますね。

つくしもニョキニョキ出てくる季節、
みなさんの体調も安定してくる良い季節、
いよいよ春ですよ~~~~\(^o^)/

一日の活動が無事に終えられホッとしています
ありがとうございました。
17:28:35
>コメント(0)はこちらから

2024年03月14日 勉強しています。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は暖かい朝でしたね。
最高気温が17℃にもなるというから本当に
春が来たーって感じですね。

朝の会・歌は「朧月夜」「人形」「荒城の月」「仰げば尊し」など歌います。
ラジオから流れて来る歌も
80年代のアイドルが歌っていた卒業ソングが聞こえてきます。

みなさんは、真面目に朝学習をしていました。
下を向いているけど、真剣にやっているんですよ♬
17:51:46
>コメント(0)はこちらから

2024年03月14日 パート2 さくらアート
写真1
写真2
写真3


午前レクはグループワークをしていました。

さくらアートといって、ポツポツとさくらの花の形を
好きな様にレイアウトしていくアートなんですね。

相談しながら合作するのも楽しいものですね。
小さいパーツですが、点々・・・と貼っていくと
桜の木に見えてきました。
17:50:12
>コメント(0)はこちらから

最初 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 最後
このページのトップへ戻る