食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 最後
2025年02月19日 パート4 狭山市の人形
写真1
写真2
写真3


午後レクには「狭山市立博物館」に行きました!
今は「狭山市の人形」が展示されております(*´∇`*)

大きなおひなさまもあり、大興奮です♪

昔の貴重な人形も今なお綺麗に展示されてました!
18:34:23
>コメント(0)はこちらから

2025年02月19日 パート5 知ってるお店!?
写真1
写真2
写真3


狭山にあったお人形のお店の歴史や展示もありました(*´꒳`*)
長らく狭山におられるS様は
「このお店知ってるかも」と来店した思い出も( ゚д゚)!!

いろんな発見、感動があった作品展でした♪
また明後日金曜日にも予定しております〜

みなさまにお楽しみいただけると嬉しいです♡

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:25:24
>コメント(0)はこちらから

2025年02月18日 問題よく読んで
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

さっそく朝の会ですが「どこかで春が」「春の小川」
「うれしいひなまつり」「朝はどこから」を歌いました♪

朝学習は「算数文章問題」です('ω')
ひっかけ問題にキレイにひっかかる素直なみなさまでした(*´ω`*)
18:57:53
>コメント(0)はこちらから

2025年02月18日 パート2 温めながら♪
写真1
写真2
写真3


少し足先も冷える様で、足の体操ストレッチもしながら
身体を温めてから工作です(^_-)-☆

おひなさまの作品作り♬
各パーツが沢山つくれたので、後はそれぞれ重ねて貼り付ければ完成(*‘∀‘)

頑張りましょう~
18:51:55
>コメント(0)はこちらから

2025年02月18日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は須貝が作りました

豚肉入りニラ玉/がんもとスナップエンドウと大根とちくわのおでん風煮/
なすの煮浸しねぎのせ/きゅうりと人参とハムのポテトサラダ/
白米/豆腐と白菜としめじ/バナナヨーグルト

一緒にみんなで「いただきます♡」
みんなで食べるとおいしいさUPです♪

食後に除菌清掃も行ないました。
18:43:49
>コメント(0)はこちらから

2025年02月18日 パート4 どっちの色?
写真1
写真2
写真3


午後レク最初は「コイン裏返しゲーム」です!
自分のチームの色にドンドン変えよう(*´ω`*)

はじめは勢いよくいい勝負が繰り広げられます♪
が、「あれ?どっちの色にするんだっけ?」
と夢中になって忘れる事件多発( ゚Д゚)

チームの目印が必要そうです!ご用意いたします('ω')
体操もして最後のゲームです~
18:24:42
>コメント(0)はこちらから

2025年02月18日 パート5 運も実力
写真1
写真2
写真3


午後レク最後は「サイコロゲーム」です(^^)/
サイコロを飛ばして紙の上に乗せます!出た目がポイントです~

サイコロは蹴って飛ばしたり、投げたりそれぞれ行ないます♪

「たくさん乗ったのに1ばかり~」
「やっと乗ったら6だ!!」と運も勝敗に大きく影響(>_<)

最後まで分からないわくわくなゲームでした~

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!

18:16:12
>コメント(0)はこちらから

最初 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 最後
このページのトップへ戻る