生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 最後
2024年03月29日 気分も晴れて♪(*^_^*)
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今朝は、随分な雨な上に風も強く
傘を刺しても濡れてしまい
外出するには気が重いお天気でしたね。(u_u)

しかし、お昼頃から段々と明るくなり
午後には、お日様も顔を出し気温もポカポカ♪
お天気も気分も晴れて、嬉しい日になりました☆★☆

朝霞のだんらんの家にお越し下さった皆様も
到着時は少し暗い表情でしたが、朝の会に参加され
体操が始まる頃には賑やかな雰囲気になりました〜♪

午後のコーヒーブレイクでは、どの方にも笑顔が見られ
午後のレクリエーションは会話を弾ませ、折り紙工作
『かいわいぃお花』制作に取り組まれました〜。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

本日も、どうもありがとうございます♪♪♪

ではでは、また。( ^_^)/~~~
16:30:41
>コメント(0)はこちらから

2024年03月28日 にわとり&三つ葉の日
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は1日どんより曇り空
でしたが朝の会では脳トレクイズ
で食べ物しりとりを行いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
だんだん答えが尽きてきて普段
食べれないものもどうにか食べれないか
と笑って皆さん答えて下さいました\\\\٩( 'ω' )و ////


3月28日はにわとり&三つ葉の日!
という事で昼食は親子丼!!!!
最近食べてなかったから美味しい〜と
あっという間に完食されていました(๑>◡<๑)
デザートにとちあいかというブランドの
いちごも出てきて甘くて酸味もあり
果肉がしっかりしているねと皆様
食レポしてくださりながら召し上がられましたよ✌︎('ω'✌︎ )

午後は昨日に続きひな菊制作を
行いました\\\\٩( 'ω' )و ////

少しずつ完成してきているので
早く飾れる様になるのが楽しみです(*≧∀≦*)

ではまた〜
16:25:59
>コメント(0)はこちらから

2024年03月27日 機能訓練&ひな菊制作
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

昨日の雨空とは打って変わって今日はお日様が顔を出し風の無い屋内ではポカポカ暖かい一日でした!
機能訓練に元気に参加された皆様、指導員の声に合わせ手足の運動を熱心にされていました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

午後は以前から進めているひな菊制作♡
丸く切った型紙に花びらを一枚一枚貼る作業では「これがひな菊になるの?」と疑心暗鬼な皆様。
いざ完成したひな菊を台紙に貼ると「あら〜素敵じゃない!」「カラフルで良いね〜」と綺麗なひな菊にウットリされていました(*´∇`*)

だんらんの壁がひな菊畑になる日が楽しみですね!

ではまた〜
15:42:36
>コメント(0)はこちらから

2024年03月26日 習字大会
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

今日は朝から一日中土砂降りで
気温も中々上がらずひんやり
とした一日でしたね(>_<)

今日も皆様職員の掛け声に
合わせて楽しそうに身体を
動かされていました\\\\٩( 'ω' )و ////

午後はなんと!!!
習字大会と制作チームに分かれて
習字を始めると皆様集中され
真剣な表情で取り組まれていました(๑>◡<๑)

たまには良いねと仰られ
制作チームではチューリップを
どうしても折りたいとの事で
とっても素敵なチューリップが
出来上がりましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ぜひお家で飾ってみて下さいね・:*+.\(( °ω° ))/.:+

折り紙チームでは折り紙の得意な
ご利用者様が職員に風船や鶴の
折り方を教えてくださり
とっても盛り上がりました(๑>◡<๑)笑

外ではどんより雨でしたが
だんらんは今日もとっても
賑やかなでした╰(*´︶`*)╯♡

ではまた〜
15:40:15
>コメント(0)はこちらから

2024年03月25日 紙コップで宝探しゲーム!
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

少しずつ気温が上がってきた
様な気がしますが一日
降ったり止んだりでパッとしない
お天気でしたね(>_<)

朝の会では今日は散歩にゴー!の日
という事であいにくのお天気でお散歩
には出れませんでしたが足を使った
体操やボールを蹴ってピンを倒す
ゲームを行い、あっちこっちに
ボールがいってしまう事もありましたが
一回で全部倒すと皆様拍手され
とっても盛り上がりました\\\\٩( 'ω' )و ////

午後は何と!!!!
紙コップde宝探しゲーム!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
を行いました!!!
30秒間で紙コップの中に隠れている赤いマーク
を5つ先に探した方が勝ちという少し真剣衰弱
の様なゲームでしたが20秒残して5つ見つけて
しまわれるご利用者様もいらっしゃられ
慣れてくると数を増やしても皆様余裕で
探しきり楽しげにピースをして下さいましたよ(๑>◡<๑)

職員が全部を使ってドミノタワーを12段積み上げ盛り上がりましたよ✌︎('ω'✌︎ )

ではまた〜
15:46:52
>コメント(0)はこちらから

2024年03月23日 カレンダー制作
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は朝から雪予報でしたが
氷が降ってきましたね(>_<)

今日は朝の会では皆様
寒さに負けず身体を動かされ
皆様の笑い声も多く
とっても楽しそうでした(๑>◡<๑)

午後は何と!!!
来月のカレンダー制作を行いました!!
お花と猫のカレンダーでしたが
皆様お花!猫!と直ぐに選ばれて
鉛筆を持ち会話を楽しまれながら
取り組まれていましたよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

素敵なカレンダーができたので
良かったら飾って下さいねヾ(๑╹◡╹)ノ"

ではまた〜

17:07:07
>コメント(0)はこちらから

2024年03月22日 ドライブスルーでマクドナルドに行こう!!!
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

昨日の寒さに比べたら少し
暖かく感じますがまだまだ
寒いですね(>_<)

今日は金曜日!!!ということで
皆様寒さに負けず機能訓練の先生の
掛け声にあわせて身体を
動かされていました\\\\٩( 'ω' )و ////

一方その頃マクドナルド班は
皆様のお昼ご飯を買いに
マクドナルドへ!!!
行ってきて下さいました(๑>◡<๑)

部屋の中はポテトのいい匂い
で充満し、たまに食べたくなるよね!
とニコっと美味しそうな笑顔で
召し上がって下さいましたよ✌︎('ω'✌︎ )

午後は穴に入れるなゲーム大会!!!
穴には入れず縁のところにお手玉を
のせるのが、力加減も必要で
私もやってみて難しかったですが、
皆様ひょいひょいと投げられ
慣れてくると一つも落とさず
高得点を取られたご利用者様も
いてとっても盛り上がりましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

お手玉のやり方を教えて下さったり
作り方まで説明してくださり
終わった後もお手玉トークで
とっても賑やかでしたよ(๑>◡<๑)

今度はお手玉を作るイベントも
やってみたいです\\\\٩( 'ω' )و ////

ではまた〜


16:45:53
>コメント(0)はこちらから

最初 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 最後
このページのトップへ戻る