食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 最後
2025年02月17日 まだまだ強風
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

まだまだ風が強い日が多くて困りますね(^_^;)
お洗濯物も外に干したら汚れちゃいそう、、、
早くあたたかくなってほしいですね♪

さて朝の会では「どこかで春が」「春の小川」
「うれしいひなまつり」「朝はどこから」を歌いました♪

朝学習は「足し算トーナメント」です(*'ω'*)
18:52:48
>コメント(0)はこちらから

2025年02月17日 パート2 本日もよろしくお願い致します!
写真1
写真2
写真3


午前レクは「華道教室」(*´ω`*)
本日も月に一度のお時間です♪

本日のお花は、
「デンファレ」「スプレーカーネーション」「アルストロメリア」
「スターチス」「千鳥草」「スプレー菊」です(^_-)-☆

素敵なお花に囲まれて、
どの花から活けようか迷っております(>_<)
18:47:41
>コメント(0)はこちらから

2025年02月17日 パート3 高さも向きも
写真1
写真2
写真3


先生にご指導いただきながら、
色合い、高さ、向きと1つ1つのお花を調整します(*´ω`*)

葉っぱも上手に使うとより自然にお花も映えてきます♡

どの角度から見ても美しい~(^^♪
それぞれ一番好きなお花が目立ってますね~
18:42:53
>コメント(0)はこちらから

2025年02月17日 パート4 負けないように
写真1
写真2
写真3


たくさん素敵なお写真撮らせて頂いてますが、
カメラを向けると「お花に負けないようにしなくちゃ」

と、張り切って全力笑顔を見せてくれました♪

お花にも負けない元気でステキなみなさまです(^_-)-☆
18:36:04
>コメント(0)はこちらから

2025年02月17日 パート5 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は須貝が作りました

かぼちゃコロッケ、ミックスベジタブル添え/豚挽肉とねぎの麻婆豆腐/
ごまとれんこんとごぼうと人参のきんぴら/きゅうりとカニカマとレタスのマヨサラダ/
白米/白菜と人参としめじの味噌汁/チョコ、ホイップがけバナナ

気が付けばもうお昼!お花に夢中でした♪
時間を見たらお腹が空いてることにも気が付きました('ω')

食後に除菌清掃も行ないました。
18:33:50
>コメント(0)はこちらから

2025年02月17日 パート6 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後には武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました(^^)/

先生の動きに合わせて、
みなさまも動きがぴったり合って見てても気持ちが良いですね(^^♪

声も揃えて、数も数えていきましょ~
18:28:13
>コメント(0)はこちらから

2025年02月17日 パート7 幸せいっぱい♡
写真1
写真2
写真3


午後には活けたお花を包んでお持ち帰りの準備(^_-)-☆
今からどこに飾るか考えておくんだよ~

お花はいつでもみなさまを笑顔に幸せにしてくれますね(*´ω`*)
この後も楽しくゲームや体操も致しました!

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:22:08
>コメント(0)はこちらから

最初 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 最後
このページのトップへ戻る