こんにちは(*´ω`*)
今日も涼しく過ごしやすい気温でしたね!
さて、今月も終わりに近づき、皆勤賞の時期になりました♪
体操やティータイムの後に皆勤賞を行いました。
皆勤賞を読み上げた後、お渡した時の良い笑顔(*´꒳`*)
こちらも嬉しいですね♪
明日も皆勤賞を行いますので、お楽しみに(*´∀`*)
尚、笑顔の写真も見られたのでお載せしますね!
本日もお越し頂き、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)
14:33:46
こんにちは(o^^o)♪
暑さも和らぎ良い日和となりましたね♪
さて本日は、お隣町まで足を伸ばし歴史ある街並みを散策して来ました⭐︎
ご当地名所「芋ころがし坂」では、お茶畑の緑が鮮やかで
皆様、思わず深呼吸(^^)「気持ちいいわねー♪」全身で自然を楽しまれていました(^。^)
老舗のお茶屋さんでは、特製お抹茶ソフトクリームに舌鼓♪「旅行に来たみたい♪」と
素敵な笑顔を見せていただきました(*´∀`*)
フクロウの居る野木神社では大きな古木に圧倒されながら「あの穴がフクロウの巣かしら⭐︎」と
スタッフも交えて巣探しで大盛り上がり♪
楽しい時はあっという間に過ぎてしまいますね(^^;;
しあわせ祈願をして帰路へ…
移動の車中も終始賑やかに盛り沢山の一日でした(o^^o)♪
本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。
20:15:37
こんにちは(*´ω`*)
だんだんと秋の陽気になってまいりました。季節の変わり目の体調管理はとっても大切です。
さて、本日はそんな体調管理の難しい季節にぴったりな健康的で美味しいあんこを使った
おはぎを皆様と作りました♪
使用するあんこは、なんとだんらんの家栗橋特製発酵あんこです!
発酵あんことは、小豆と米麹を合わせ発酵させた小豆麹のことです。お砂糖不使用なのに
しっかり甘く、便秘解消や疲労回復、高血圧予防に良いそうです。
皆様、発酵あんこの効能の説明をとっても真剣に耳を傾けて聞いてくださっていました。
今回、皆様にお手伝いいただくのは形成とまぶしです☆
おもいおもいに円く形を整えていただき、発酵あんことときな粉を纏わせていただきましたら
出来上がりです。
砂糖を使っていないのにとても甘いあんんこにびっくりされていました。
おはぎも完食です♪
本日もお越し頂き、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)
17:52:41
こんにちは(*´ω`*)
久しぶりに晴天となり、暖かい気温となりました。
さて、本日は、1日のご様子をお伝えします。
先ずは、脳トレです。現在は間違い探しがブームなので集中して間違いを探され、見つけた時には「あったー!」と、知らせてくださります(*´∀`*)
午後は休憩が終わったら体操を。皆様、集中して身体を動かされ、終了時には「疲れた〜。」と。
そんな時には、ティータイムです!
今日は「ミニクレープ」です♪
クレープの中身は、ホイップとチョコレートです!
疲れた身体に糖分が入り、回復(*≧∀≦*)
賑やかに談話を楽しみましたね(*´꒳`*)
本日もお越し頂き、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)
17:59:35
こんにちは(o^^o)♪
暑い夏から涼しい秋へと変わり初めましたね⭐︎
まさに秋分の日⭐︎秋の夜長が始まります(^^)
さて本日は、優しい甘さの上生菓子を作りました!
こだわりの白餡は白花豆を一晩水に浸し皮を剥き
鉄鍋でコトコトじっくり煮ます。
丁寧に潰しなめらかにこして甘さを加えて完成です♪
練り切りには、白玉粉を使用しました^_^
皆様、お好き色を選んで練り切りに食紅を混ぜてコネコネと…
まるで和菓子職人さんのようです♪
竹串を器用に使い、素敵な菊の花を仕上げられていました(^-^)
「食べるのが勿体無い」と暫し鑑賞され、香りの良いお抹茶と
召し上がって頂きました♪
本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。
18:23:06
こんにちは(o^^o)♪
朝夕と過ごしやすくなりましたね⭐︎
さて本日は、機能訓練を行いました♪
ボールを使った体操では、いつもよりスムーズに身体が動くと
好評でした(*≧∀≦*)
100点枠を狙う得点ゲームは、白熱の大接戦です(^^;;
先生との談話も楽しみのようです♪
本日もお越しいただき、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。
17:21:18
こんにちは(*´ω`*)
今日は、曇りがちの1日でしたね。
さて、本日は、ティータイムとしてココアプリンを作りました!
ココアに砂糖とゼラチンを混ぜ、冷やし固めていくのですが、なかなか固まらず…。
ティータイム前にようやく、プリンが固まりました(^_^;)
食べる時には、丁度良い硬さでつるんと口の中へ入ります。
「程よい甘さで美味しい!」と大好評でした♪
又の機会に、ココアプリンを作りたいと思います(*´∀`*)
本日もお越し頂き、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)
22:48:46