食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 最後
2024年02月20日 楽しい手作り朝学習~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

とっても暖かい朝でした~
春が一気にやってきたようです♪

朝の会・歌は「うれしいひなまつり」「春の小川」「春が来た」「うさぎのダンス」を歌います。

朝学習は職員の手作りです~
今日は関東地方の地図かな??
16:47:55
>コメント(0)はこちらから

2024年02月20日 パート2 お持ち帰り作品~おりがみお花作り~
写真1
写真2
写真3


今日はお花を作ってお持ち帰り作品みたいですよ。
楽しみですね~

淡い色合いのおりがみを使って
パーツを丁寧に折っていました。

それを組み合わせると・・・・
16:46:12
>コメント(0)はこちらから

2024年02月20日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作ってくれました。
竹輪とウインナーの磯部揚げ/人参、里芋、ナスとさつま揚げの煮物/
わかめ、ハム、人参、いり卵、ブロッコリー入り春雨サラダ/
ほうれん草と人参、レタスのおかか和え/玉ねぎ、しめじの卵とじ汁/
りんご、バナナ  でした。

食後は全員参加の除菌清掃です。
椅子も、こうやって除菌していますよ。

16:45:46
>コメント(0)はこちらから

2024年02月20日 パート4 河津桜は咲いたかな?
写真1
写真2
写真3


午後は暖かかったので、河津桜の開花を見に行きました。

お??蝋梅が咲いているね~~
蝋梅ってちょっと下を向いて咲くんだよ。

みんなが覗き込んで見ていましたよ。
16:44:54
>コメント(0)はこちらから

2024年02月20日 パート5 河津桜が咲いている~
写真1
写真2
写真3


ポツポツと咲き始めていました。

蕾が膨らんでいる姿が可愛らしいですね。

『あ!ここにも~~!』
 「ほんまやな~~ここにも咲いているぅ~~~」

歓声をあげて嬉しそうにしているみなさんでした♪
毎日見に来ようね~!(^^)!


16:43:17
>コメント(0)はこちらから

2024年02月20日 パート6  全体体操&歌体操「虫の声」
写真1
写真2
写真3


外出の歩行訓練も済んで、全体体操をしておきましょうね。

みなさんのご様子を見ながら、疲れない程度に運動をしています。

座りながらのステップ運動や上肢や下肢の運動を丁寧に
ゆっくりと行なえば、薄っすらと汗が滲んできます。

毎日、コツコツと運動を継続しています(^_-)-☆

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
16:42:37
>コメント(0)はこちらから

2024年02月19日 本日の日付は・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は特に暖かな朝でしたね。

洗濯物畳みをしてくれたり、朝から働いて下さっていました。

『今日の日付は~~』とみんなで朝の会が始まります。
「うれしいひなまつり」「春の小川」「春が来た」「うさぎのダンス」を歌いました。

♪ 明かりをつけましょ、雪洞に~~~~
  お花をあげましょ、桃の花~~~♪

女性のみなさんはこの歌をうたうと嬉しくなりますよ。
17:58:44
>コメント(0)はこちらから

最初 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 最後
このページのトップへ戻る