生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 最後
2024年03月21日 工作٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

お天気良くなりましたが風が
冷たく強風で中々気温が
上がらなかったですね(>_<)

朝の会では職員の声掛けに合わせて
色々な動きをされながら
手足を動かされていました\\\\٩( 'ω' )و ////

午後は工作を行いましたよ!!
皆様すぐに鉛筆を手に取り
色を塗ってハサミで形に切り
バスの形に組み立てて
あっという間に完成しました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

立体的ですごく可愛いバスが出来上がり
菜の花と一緒に飾ると春の様な陽気
を感じる様な雰囲気になりましたよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

お家でも飾ってみて下さいねヾ(๑╹◡╹)ノ"

ではまた〜

15:24:32
>コメント(0)はこちらから

2024年03月20日 『機能訓練』&『春分の日 ぼた餅を作ろう』
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜。(*^▽^*)

今朝は、晴れ渡り気分の良いスタートでしたが
お昼頃から予報通り荒れたお天気になりましたね★
雨が降り始めたと思えば、雷と共に強くなり
風が吹き始めたと思えば、木々が大きく揺れ
嵐かと思わせる様な時間がありましたー。(>_<)

しかしながら、どんな時でも楽しい話題に変えてしまう
朝霞のだんらんの家へお越し下さる、ご利用者様方です♪

色塗りプリントに取り組まれる時には、
隣席の方の作品に「まぁ、素敵☆」と、お声掛けになり
機能訓練には、皆さん、足上げのハードな体操でも励まし合い
熱心に参加されていましたよ。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

午後のイベント『春分の日 ぼた餅作り』では
慣れた手付きで、パティシエの様に形が整い美味しそうな
きな粉と餡子のぼた餅をお作りになりましたよ〜☆★☆

昼食は、完食された方が多かったはずなのに
2種類のぼた餅を残される方はいませんでした‼︎(^-^)v
…食事が美味しく頂ける事は嬉しい事です◇

本日も、どうもありがとうございます♪♪♪

ではでは、また。( ^_^)/~~~
16:33:04
>コメント(0)はこちらから

2024年03月19日 演奏会
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

昨日の強風は落ち着いた様子ですが
朝からひんやりとした一日でしたね(><)

今日は朝の会では食べ物しりとり
でたくさん答えてくださり、
ドンパン節、お猿のカゴやを皆様と
歌いながら身体を動かしました\\\\٩( 'ω' )و ////

午後は何と再びトリオエス様が
きてくださり素敵な演奏を
おこなってくださいました(*≧∀≦*)

皆様知っている曲ばかりで手拍子
されながら首を振られて楽しげに
口ずさまれていました(๑>◡<๑)

今回はピアノと尺八という事で
尺八の音色にも皆様うっとり
された表情でたのしまれていましたよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

お菓子作りのプロの職員がパンケーキを
焼いてくださり、終わった後皆様と
おいしーく頂きました(๑>◡<๑)

トリオエス様!
素敵な時間をありがとうございます(๑>◡<๑)

今日は素敵な演奏と美味しいおやつ
が食べれてとっても幸せな一日でしたヾ(๑╹◡╹)ノ"

ではまた〜
16:57:18
>コメント(0)はこちらから

2024年03月18日 高野豆腐のフレンチトーストを作ろう!
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

朝から嵐の様な冷たい強風で
寒さが戻ってきましたね(>_<)

今日の朝の会も寒さに負けず
皆様張り切って身体を動かしたり
脳トレクイズに参加されていました(๑>◡<๑)

午後は何と!!!!
高野豆腐でフレンチトースト
を作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

お鍋にたっぷりの牛乳とお砂糖を
入れてくつくつひたひた煮立て
卵をあえて今日は皆様と
ホットプレートを使って焼きました(๑˃̵ᴗ˂̵)

焼き方や焼き加減を皆様が
アドバイスしてくださりとっても
いい狐色のフレンチトーストが
出来上がりました✌︎('ω'✌︎ )

食べてみると弾力もあってさっぱり
していて美味しい!と大好評でした(๑>◡<๑)

栄養価も高くタンパク質がたくさん
入っているので食欲がない時とか
でも作ってみるといいと思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

また食べたいですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ではまた〜



16:04:45
>コメント(0)はこちらから

2024年03月16日 弾丸!!!サンメリーでおやつを食べよう
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

今日は日差しも強く夏日?と言うくらい
暖かくなりましたね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

朝の会ではタオルを引っ張りあう
ゲームやことわざの語尾を当てる
ゲームを行い脱線してしまうことも
ありましたがとっても盛り上がりましたよ✌︎('ω'✌︎ )

午後は何と!!!!
弾丸でサンメリーまでおやつを食べに
行ってきました\\\\٩( 'ω' )و ////

お天気も良く朝からお散歩行きたいねと
お話してたところだったので日光浴
しながら、皆様何とも言えない笑顔で
召し上がられ最高の笑顔を見られて
ほっこりさせて頂きました(๑>◡<๑)

弾丸だったので今日来れてラッキー
と皆様喜んでくださり、昼食後でしたが
皆様あっという間に召し上がられましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

またサンメリー行きたいですね(๑>◡<๑)

ではまた〜

15:46:02
>コメント(0)はこちらから

2024年03月15日 機能訓練&季節のちぎり絵
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜。(o^^o)

今日は、気温が高くポカポカですね♪
日中の外では、半袖の方を多く見掛けましたヨ。

朝霞のだんらんの家でも、いつもは
使用される膝掛けを「今日は、いいわ。」と
使われない方や、「一枚脱ごうかな。」と
着衣を調整される方もいらっしゃいました。(^_^*)

こんな陽気の日のは、体も動かしやすいですね☆
午前は、機能訓練指導員による だんらん体操を
75分間、皆さん熱心に行われましたよ。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

午後のレクリエーションは、季節のちぎり絵制作でした。
お花紙を小さくちぎり、会話を楽しまれながら
濃いピンク色の桃の花を、ちぎり絵で制作されました〜☆★☆

本日も、どうもありがとうございます♪♪♪

ではでは、また。( ^_^)/~~~
16:37:22
>コメント(0)はこちらから

2024年03月14日 来月の壁画制作
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は風も少し落ち着き
少しずつ春が近づいている
様な陽気でしたね(๑>◡<๑)

朝の会では、言葉並べゲームや
3文字しりとりで盛り上がりました\\\\٩( 'ω' )و ////

午後は壁画制作とどら焼き作りを行いました!
今日は特別に3段重ねのどら焼きが出来上がり
皆様大きなお口で頬張られあっという間に
召し上がられましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

次は5段重ね食べて見たいですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ではまた〜

16:25:42
>コメント(0)はこちらから

最初 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 最後
このページのトップへ戻る