食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 最後
2025年06月18日 パート5 計算しながら
写真1
写真2
写真3


アイスでリフレッシュしたところで
午後レク「お手玉入れ」(^^)/

ですが、本日は高得点を狙うのでなく
決められた点数になる様に計算をしながら3投投げます!

「150点になる様に狙いましょ~」と、
その人ごとに点数は変えますが
「優しい点数にして~」とお願いが止まりません(^_^;)

頭も身体も使って楽しいレクでした♡

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:22:35
>コメント(0)はこちらから

2025年06月17日 暑さ対策
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

暑くなってきて、爽やかな装いでご来所されるみなさまですが
扇子を持参される方も(*´ω`*)かっこいい!
水分補給もこまめに摂って暑さ対策努めましょう(^^)/

さて朝の会では「夏は来ぬ」「真っ赤な太陽」
「見上げてごらん夜の星を」を歌いました♪
18:57:39
>コメント(0)はこちらから

2025年06月17日 パート2 夏のアイテム
写真1
写真2
写真3


朝学習は「ことばの並び替え」を行ないました(^_-)-☆

今日の言葉は「夏のアイテム」の言葉が並んでおります~
イラストもヒントにしてくださいね(^^♪

答えになった「ひややっこ」
みんなは何で食べるのか聞いてみようかなぁ?

やっぱり醤油が王道ですね~

午前レクは持ち帰り作品「あじさい」を作りました!
午後までかけて完成させましたので、後程ご紹介します♪
18:50:48
>コメント(0)はこちらから

2025年06月17日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は須貝が作りました

グラタンコロッケ、ミックスベジタブル添え/ウインナーとブロッコリーとたまごのコンソメ炒め/
ちくわと大根と人参のひじき煮/きゅうりとわかめとカニカマとキクラゲの酢の物/
白米、きゅうりの浅漬け添え/菜の花と油揚げとねぎの味噌汁/バナナヨーグルト

本日は畑のきゅうりは酢の物と浅漬けに使っております♪
「ご飯にイイのが乗ってる!」と配膳するとすぐ気が付いて
みなさま大注目で嬉しいです(*‘∀‘)

食後に除菌清掃も行ないました。
18:48:09
>コメント(0)はこちらから

2025年06月17日 パート4 完成!
写真1
写真2
写真3


午後レクはお持ち帰り作品「あじさい」作成!
数週間にわたって作成していた作品が遂に完成(*´ω`*)

みなさま最後までよく頑張りました♡
大事に名前を書いて
「カバンだと潰れちゃうかも」と、嬉しそうに抱えております♪

さぁ次の作品は何にしましょうかね~(*'ω'*)
18:33:30
>コメント(0)はこちらから

2025年06月17日 パート5 フリスビー
写真1
写真2
写真3


「ストレッチ体操」や「歌体操(365歩のマーチ)」などを行ない
午後レク最後は「フリスビーゲーム」です(*'▽')

円盤を投げて得点を競いますが、
スタート直後、まさかの縦にして転がそうとする珍プレーもΣ(・ω・ノ)ノ!

気を取り直してフリスビーを投げていきます(>_<)
壁まで届く測定不能のビッグスローもでました♪

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:28:52
>コメント(0)はこちらから

2025年06月16日 畑も順調♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

お庭の畑も順調です♪
毎日きゅうりやなすがたくさん獲れます(*'▽')
いろんなメニューを考えなくては!!

さて朝の会では「夏は来ぬ」「真っ赤な太陽」
「見上げてごらん夜の星を」を歌いました♪
18:53:46
>コメント(0)はこちらから

最初 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 最後
このページのトップへ戻る