食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 最後
2024年02月04日 パート5 9マスビンゴ輪投げ
写真1
写真2
写真3


午後からは大谷君が担当していました。

マスの中に輪を投げ入れてみてね。

ヒョヒョ~イ♬
縦横斜めになるようにやってみるよぉ~

最初は出来なくても
投げていれば、なぜか慣れてくるもんでね~~
みなさん上手なんですよ~



18:49:23
>コメント(0)はこちらから

2024年02月04日 パート6 全体体操と歌体操「リンゴの唄」
写真1
写真2
写真3


最後は全体体操をしておきます。

歌体操は「リンゴの唄」
♪赤いりんごにくちび~~るよ~せ~て~~~
  黙っ~~て見ている~青いそ~ら~~~~♪

転倒しないように帰って下さいね~~\(^o^)/

今日も一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
18:48:23
>コメント(0)はこちらから

2024年02月03日 ♪節分祭り♪ ~豆つまみ~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は「節分」ですー
朝の会歌では「豆まき」の歌を歌って元気に始まり始まりーーー!(^^)!

いきなり下を向いていますが、
真剣にやっているんですー♪
17:38:26
>コメント(0)はこちらから

2024年02月03日 パート2 きれいに並んでるー
写真1
写真2
写真3


箸でうまくつまんでは製氷器に入れていく
「豆つまみゲーム♬」です~

上手につまめて全部完了~
「ほら、見てみろよ~出来てるだ??」と
得意げな男性陣でした♪
17:37:32
>コメント(0)はこちらから

2024年02月03日 パート3 「鬼ちらし寿司」作り~~
写真1
写真2
写真3


お次は「鬼ちらし」作りです~~♪

ちらし寿司の顔ベースを平た~~く作ります。
その上に顔を可愛く鬼さんにしてみましょう~(^^♪

角は海老、眉はしいたけ、目は黒豆~と可愛く表現していくよ。
17:36:28
>コメント(0)はこちらから

2024年02月03日 パート4 鬼さんちらし寿司~完成
写真1
写真2
写真3


丁度お昼に出来上がりました~

各自、自分の鬼ちらしを作ってみたよ~
いつもと違って食欲も旺盛なみなさんなのでした。
17:35:40
>コメント(0)はこちらから

2024年02月03日 パート5 豆まき~♪鬼は外~~福は内~~
写真1
写真2
写真3


おっ!? 小林職員が金棒を振り回して?鬼退治かい?

今年の鬼さんは大谷くんだーい♪

みなさんも準備はイイかな?
窓際に大きな赤鬼青鬼が待ち構えているよ~~
17:35:19
>コメント(0)はこちらから

最初 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 最後
このページのトップへ戻る