食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年03月26日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

スペインオムレツ(玉ねぎ、ウインナー、ケチャップ)/ちくわとさつま揚げの煮物(人参、白菜、インゲン)/
豚挽き肉のアレンチジャーナ(玉ねぎ、パプリカ、ピーマン、じゃがいも)/
きゅうりとハムとブロッコリーとミニトマトのオーロラドレッシングサラダ/
白米/豆腐とほうれん草の味噌汁/バナナヨーグルト

たくさん頭を使って、お腹もペコペコ
よりおいしく感じるかもですね(^_-)-☆

食後に除菌清掃も行ないました。
18:40:23
>コメント(0)はこちらから

2025年03月26日 パート4 早取りジャンケン
写真1
写真2
写真3


午後レクは「早取りジャンケン」を行ないました♪
職員の出した指示にあう手の早取り合戦です(>_<)

「グーに勝つ手は?」
「チョキに負ける手は?」
「パーとあいこは?」
と声で問題を出したり、実際の手で問題を出したり

楽しみながらも、脳はフル回転(*‘∀‘)
18:31:46
>コメント(0)はこちらから

2025年03月26日 パート5 身体をほぐして
写真1
写真2
写真3


最後に「ストレッチ体操」です(^_-)-☆
今日は頭を使うレクも多かったので、ゆっくり身体を伸ばして
リラックスして終わりましょ~

深い呼吸は、リラックス効果がありますよ(^^♪


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:23:12
>コメント(0)はこちらから

2025年03月25日 健康促進!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は「さん(3)ぽに(2)ゴー(5)」、「み(3)んなでニ(2)コ(5)ニコ」など
健康促進の記念日がいくつかありました(*‘∀‘)
だんらんでも本日も健康促進!楽しく元気に過ごしましょう!!!!

さて朝の会では「花」「さくら」「仰げば尊し」を歌いました♪
発声練習で顔や喉の筋力も鍛えます!
18:59:16
>コメント(0)はこちらから

2025年03月25日 パート2 頭の体操
写真1
写真2
写真3


朝学習は「並び替え問題」!
文字を正しく並べ替えましょう(^_-)-☆

記憶力や集中力の向上などのたくさんの効果も期待できますので
認知機能の低下を防いでいきましょ~(^^)/

と、健康促進の日にちなんでまじめに書いてみました('ω')
18:50:06
>コメント(0)はこちらから

2025年03月25日 パート3 工作でも
写真1
写真2
写真3


午前レクは「つるし飾り作成こいのぼり」を行ないました!

工作では手先の細かい動きで脳の活性化、
手や腕の身体的機能の向上などはもちろんですが、

作業中のコミュニケーションもたくさんあり
楽しみも増えていくことが大切な事ですね(*´ω`*)
18:45:52
>コメント(0)はこちらから

2025年03月25日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は職員が作りました

パプリカとしめじと豆腐の甘酢あんかけ/チキンナゲットと玉ねぎのたまごとじ/
ちくわと白菜と人参の煮浸し/かぼちゃと黒豆ときゅうりのマヨサラダ/
白米/油揚げと菜の花の味噌汁/バナナヨーグルト

たくさん頭を使った後はしっかり食事を摂って
脳にも栄養をあげましょう(^^♪

食後に除菌清掃も行ないました。
18:41:38
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る