食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 最後
2025年09月18日 パート5 改めまして
写真1
写真2
写真3


午前中にすぐ外出でしたので、
ここで改めまして朝の会(*^ω^*)

「月」「うさぎ」「案山子」を歌いました♪

朝学習は「間違い探し」です!
18:20:37
>コメント(0)はこちらから

2025年09月18日 パート6 これも作ったの!?
写真1
写真2
写真3


おやつは先ほど作った「オレンジゼリー」
おでかけしてた方は、買ってきたものだと思っておりますが
作ったものだとわかると
「これも作ってたの!?すごいね〜美味しいよ♪」
と喜んでくれました♡

その後はちょっぴり「工作」「体操」を行いました(*´∇`*)

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:12:01
>コメント(0)はこちらから

2025年09月17日 おやつが楽しみ♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日はみんなのために職員からフルーツの差し入れです♡
大きなマスカットにみんな大興奮(*´ω`*)
おやつの時間が待ち遠しいですね~

さて朝の会では「月」「うさぎ」「案山子」を歌いました♪
朝学習は「旅の交通費計算問題」です!
18:55:35
>コメント(0)はこちらから

2025年09月17日 パート2 並べて見よ~
写真1
写真2
写真3


午前レクは装飾作成「栗」です

簡単に作れる栗の折り紙に
みんなでお顔も書てもらいました♪

それぞれ違ったカワイイ表情で、
「並べてみようよ!可愛いよ~!」
と並べてるみなさまが一番かわいらしいですね♡
18:46:55
>コメント(0)はこちらから

2025年09月17日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

豆腐入り八宝菜風(豚肉、玉ねぎ、白菜、しめじ、青ネギ、かまぼこ)/
冬瓜のとろみ煮(人参、しいたけ)/揚げ茄子の豚ひき肉餡掛け(玉ねぎ)/
ポテカマサラダ(じゃがいも、かぼちゃ、きゅうり、カニカマ、マヨネーズ)/
ごはん(塩昆布トッピング)/味噌汁(菜の花、人参)、バナナヨーグルト

本日も冬瓜が大好評♡
大きな冬瓜まだまだあります~

食後に除菌清掃も行ないました。
18:41:38
>コメント(0)はこちらから

2025年09月17日 パート4 模様替え
写真1
写真2
写真3


午後には装飾の入れ替えです!
毎日少しずつ秋の模様に変えていきます~

窓のお魚たちを外して、
紅葉や鹿を貼っているところです(*'ω'*)

季節の移り変わりをしみじみ感じながら
作業を進めるみなさまでした(>_<)
18:32:57
>コメント(0)はこちらから

2025年09月17日 パート5 エアロビクス
写真1
写真2
写真3


午後の体操では、DVDを使って「エアロビクス」です(^^)/
毎日様々な体操を行なっております~

もうじき暑さも落ち着き外へも出れると良いですね♪
それまでお部屋で体操頑張りましょう(^_-)-☆

午後レクは「棒送りゲーム」
棒を使ってボールをリレー最後はカゴにゴールです!


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております
18:24:22
>コメント(0)はこちらから

最初 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 最後
このページのトップへ戻る