ブログ
最初
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
最後
2024年08月29日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です。
日本列島を襲う台風が気になりますね。
こちら神奈川県小田原市のだんらんの家富水事業所の周りも、台風の影響か、
土砂降りの雨が降り続けています。
皆様、身の安全を第一にお過ごしくださいませ。
本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
17:22:47
>コメント(0)はこちらから
2024年08月28日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です。
本日は毎週水曜日恒例!だんらん体操&風船バレーにご参加頂いております。
午後から体操を始めました。
午前中はエアコンがよく効いていたのか、寒いとおっしゃる
お客様がいらっしゃったので真夏の暑さから少しずつ気温が
下がっているように感じられます!
少し温度を上げましたが、体操をすると今度は暑くなってきました。
よく体を動かされていたようです(^∇^)
風船バレーは落ちそうになると足で打ち上げ皆様の足が長くなった
ように見えました〜ヽ(^o^)
装飾作りはあと少し!もうすぐ9月!
1番綺麗な満月を見れるのももうすぐですね♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
18:30:53
>コメント(0)はこちらから
2024年08月27日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です。
台風が近づいてきているということで今日の午後は
土砂降りの雨でした!
気温が柔らいだのかエアコンの効いた室内では「寒いね!」と
仰っているお客様もいらっしゃいました。
本日は朝から洗濯物を畳んで頂いたり、いろいろな機能訓練に
取り組んで頂きました。
食器拭きでは競争しているのかと思われるような早さで
あっという間に終わりますね(^○^)
午後の室内装飾ではコスモスやトンボ、十五夜のお月様や
お団子などを模造紙に貼って頂きました٩(^‿^)۶
秋の景色になるのはもうすぐです♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
18:16:35
>コメント(0)はこちらから
2024年08月26日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日は雲がありましたが、晴れ間もある一日でした。
台風が近いせいか風が強い時間帯もありましたね。
「台風は本当に来るのかね?(*´ω`*)」
「グイッて曲がってくるらしいよ( ̄Д ̄)ゝグイッ」
すでに大雨の所もあるようで、気を付けましょうね。
装飾作りでは最終段階という事で、皆様と一緒に見本を作ってみました。
作ったはずの月で跳ねるウサギが無くなっており、一旦ただの満月にしております。
「どこで遊んでるんだろうね!( ・∇・)」
「食べられちゃったんじゃない?(。-∀-)」
「何か美味しいもの食べに行ってるのよ(*^▽^*)」
満腹になったら戻ってくるかもしれませんね。
仕上がりは上々で、トンボが秋の気配を運んで来るようです。
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
17:28:12
>コメント(0)はこちらから
2024年08月25日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です。
本日は8月11回目のイベント!
《炊込み炒飯&帆立焼売☆》作りでした(^∇^)
玉ねぎ、青ネギ、キャベツを細かくみじん切りにして頂きました!
「もっと細かくしてね!焼売の皮に包みやすくなるようにね。」と
出来るだけ細かくして頂きました!
ひき肉に玉ねぎ、キャベツ、帆立、鶏ガラなどをよく混ぜ揉み込み焼売ダネを作ります。
その間には炊込み炒飯の仕込みです。
炊飯器で作れるという事で研いだお米に水を入れ
味付けをして焼豚を入れ炊きます。
玉子とネギは炊き終わったら投入です。
下準備が出来たので今度は皆様に協力して頂き、焼売作りをします。
「あら、上手に包めてるね!」とメキメキと上達していましたよ〜!
包む作業は慣れてくると楽しくなってくるようです♪
炊込み炒飯が炊ける頃には焼売が包み終わり、焼売を蒸したら
完成です♡
焼売には帆立が入っていますのでとてもいい味になったようです。
今日はとても美味しい中華三昧♡
大好評となりました♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
18:52:36
>コメント(0)はこちらから
2024年08月24日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です。
本日は8月10回目のイベント!!【握り寿司♡】でした(^O^)
寿司ダネは・マグロ・真鯛・鰤・サーモン・帆立・蒸しエビ・玉子焼きを
ご用意しました〜!
夏の暑い日にはさっぱりとしたお寿司は最高ですね♪
酢飯を作って頂き、握って頂きました!
「ちょっと大きすぎるね。」「そ〜お?じゃあ、ちょっと小さく握るね!」と
協力し合い進めて下さいました*\(^o^)/*
茶碗蒸しの具材を切って頂いたり、カニカマを小分けにして頂く
お手伝いもされています♪
茶碗蒸しが蒸し上がり、寿司ネタを握りに載せ盛り付け、完成〜!
「今日は何の日?」「ご馳走だね!」
皆様にとってもお寿司は大ご馳走のようです♡
「お寿司屋さんで食べるお寿司みたいだったね。」
「美味しかったわ!」と大満足されていたようです♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:53:10
>コメント(0)はこちらから
2024年08月23日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は、フルーツピッツァイベントを行いました!
大きな山梨産の桃とサマーエンジェルという小ぶりな黄桃、バナナ、たっぷりのシャインマスカットをご用意いたしました!
ピザ生地を拵え、その上に、クリームチーズとホイップクリーム、はちみつを混ぜた甘い特製クリームを塗り、フルーツをたっぷりとお載せしました(^^)
「すごい果物の量~!」
「どれを食べてもおいしいよね(^-^)」
「このクリームは、どこまで練ったらいいの~?」
一人一役引き受けていただき、とってもスムーズに作っていただきました!
「クリームが美味しいね~!」
「なんとしてでも生地を食べきりたい!」
とちょっと固めの生地をお皿替わりに、たくさん召し上がっていただきました♡
また企画します!
本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
17:13:48
>コメント(0)はこちらから
最初
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
最後