生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 最後
2024年03月05日 春巻の皮のパリパリアップルパイを作ろう!
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

朝から風も冷たく薄暗い曇り空
でしたが雨も降って来てますます
冷え込んできましたね(>_<)

だんらんの家では皆様寒さに負けず元気に
朝の会にも参加されされていました\\\\٩( 'ω' )و ////

午後はなんと!!!!!!
アップルパイ作り✌︎('ω'✌︎ )

春巻の皮で煮たアップルパイを
皆様と一緒に包みパリパリに
なるまで焼き上げました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

皆様美味しいーーー!!!
とペロリと食べられ、もっと
食べたいとおっしゃって下さいました✌︎('ω'✌︎ )

今度はもっとたくさん
食べたいですね・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ではまた〜
17:07:06
>コメント(0)はこちらから

2024年03月04日 折り紙制作
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

3月に入りましたがまだまだ
風が冷たく感じますね(>_<)

今日は朝の会で4文字しりとり
を行いました✌︎('ω'✌︎ )
4文字になると難しくなるかな
と思いましたが、皆様どんどん
応えて下さり盛り上がりましたよ\\\\٩( 'ω' )و ////


午後は、体重測定と折り紙制作
行いました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

折り紙をお渡しすると皆様張り切って
折り始め次は?どうするの?と
皆様相談されながら完成しましたよ(*≧∀≦*)

壁に飾ったので明日楽しみにしてて下さいね・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ではまた〜

16:55:15
>コメント(0)はこちらから

2024年03月02日 道明寺(桜餅)作り♪♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜(o^^o)/〜〜

昨日に比べ、風が強くて気温も低く、来所直ぐから「今日は寒いわね〜。」「風が強いわね〜!」と、皆さん肩に力が入っていらっしゃいました。
けれど、だんらんの中は暖かボガボカ♪直ぐにリラックスしたご様子で寛いでいらっしゃいました( ^ω^ )

朝の会も元気に参加されて美味しい昼食の後の美味しいコーヒータイム!そして今日は道明寺作りと美味しい尽くしの一日でした(^O^)
せっかくの桃の節句が日曜日な為、だんらんのおひなさまは一日早くやって来ました♪
道明寺粉を水に一定時間浸した後蒸し器で蒸し、半分ほど潰した状態のものを掌で軽く丸めてから丸く平たく伸ばし、餡子を包み、塩漬けした桜の葉を巻いて出来上がりです!!
手で軽く丸めたり薄く伸ばす時等、手にくっ付く様なら掌に砂糖を溶かした水で少し湿らせれば生地に粘りも出て美味しくで仕上がるみたいですよ!!
「あら、水つけ過ぎちゃったわ!」「生地が手にくっ付いて取れないー!!」「この葉っぱ食べられるのかしら?」と皆さんワイワイガヤガヤと笑顔で大騒ぎしながらも美味しそうな道明寺を綺麗に作り上げていらっしゃいました♪♪
作り終えたら職員が酒粕から作った手作り甘酒と一緒にパクリ(о´∀`о)♪
あら、美味しいわね〜。これじゃ、足りないわね!と皆さん大好評でペロリと完食されました(⌒▽⌒)

自信を付けた職員が腕を振るって来年も頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)♪

ではまた〜( ^_^)/~~~


15:43:14
>コメント(0)はこちらから

2024年03月01日 マヨカップケーキ&蝶々制作
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

朝はポツポツ冷たい雨が降って
いましたが、昼間は日差しも出て
気持ちよく日光浴ができました(*^▽^*)

朝の会では寒さに負けず皆様
積極的に身体を動かされ、
好きなもの、嫌いなものを
答えるゲームでは、クスッと
笑われ楽しそうな雰囲気で
参加されていました\\\\٩( 'ω' )و ////

午後はなんと!!!
今日はマヨネーズの日と言うことで
急遽マヨカップケーキを皆様と一緒に
作りましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

皆様嫌がる事なく積極的に材料を
混ぜてくださり、出来上がると
そんなに甘くなくて美味しいー!
次はもっと大きいカップで!!と
笑ってあっという間に完食されました(๑>◡<๑)

壁に飾った蝶々を作りたいとの
リクエストがあった為蝶々制作✌︎('ω'✌︎ )
皆様あっという間に可愛い蝶々
が出来上がりました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

是非飾ってみてください(๑・̑◡・̑๑)

ではまた〜


15:37:33
>コメント(0)はこちらから

2024年02月29日 和風ティラミスを作ろう!
写真1
写真2
写真3



こんにちは〜

朝は少し晴れ間もありましたが午後は
少しずつ雲が増えて暗くなって来ましたね(>_<)

朝の会では、3文字しりとりゲームを
行いました!!!
3文字という縛りがあると中々言葉が
出てこなかったりもありましたが
皆様でヒントを出し合ってとっても
盛り上がりましたよ!!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

午後は何と!!!
和風ティラミス作りを行いました!

好きなもの多めに入れて
食べるの楽しみねとウキウキ
されながら作ってくださいました(๑>◡<๑)

そんなに甘くないけど美味しいー!
とあっという間に召し上がって
頂けました\\\\٩( 'ω' )و ////

大成功でよかったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ではまた〜
17:06:16
>コメント(0)はこちらから

2024年02月28日 避難訓練
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

天気予報では風が落ち着くとの事
でしたが、昨日ほどではないですが
今日も北風ビュービューでしたね(>_<)

毎週水曜日は、機能訓練の日!!!
先生の掛け声に合わせて棒を使ったり
皆様熱心に手足を動かされていました\\\\٩( 'ω' )و ////

まったりコーヒータイムの後は
半年に一度の避難訓練!!!!

皆様安全に落ち着いて避難する事が出来ましたが
実際災害に直面すると冷静ではいられなくなり
今日ほどのスピードでは避難出来ないので、
日頃からの訓練は少しでも冷静に避難するために
とっても大切ですね(><)

今日は職員と一緒に皆様と水消火器の体験もしましたよ!!!
重さもありましたが職員の説明でペットボトルに
しっかり噴射されていました!!!

災害は気をつけようがないですが、
火事は予防ができるとの事なので
皆様火の元には十分注意しましょう( ^ω^ )

ではまた〜

16:08:54
>コメント(0)はこちらから

2024年02月27日 だんらんランチ☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

朝から日差しはありましたが
昨日に続き今日も北風強風の
1日でしたね(*_*)

今日はだんらんランチの日!!!!
とゆう事で皆様ですいとんとおにぎり
を作りましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

美味しいーーー!あったまりますね!
と仰って下さりあっという間に完食されました☆

午後は、ピンポン玉でボーリング大会を
行いました!!!
始めはあちこちボールが飛んでましたが
コツを掴まれたようで最後は高得点を
とられ、途中職員の勝負も挟み
とっても盛り上がりました\\\\٩( 'ω' )و ////

ピンポンボーリングも
すいとんもまたやりましょうーーー!✌︎('ω'✌︎ )

ではまた〜





15:46:30
>コメント(0)はこちらから

最初 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 最後
このページのトップへ戻る