卵黄や、生クリームなどなど、更に混ぜていきます(*‘∀‘)
疲れちゃうのでみんなで順番に♪
型に流して焼き始めると、みるみる部屋中甘い香りに♡
匂いにつられお腹も空いてきました(>_<)
ひとまずお片付けをして、後はおやつのお楽しみ~
18:43:51
昼食は須貝が作りました
春巻き(豚挽き肉と春雨とニラときくらげとしいたけ)/ウインナーとブロッコリーとたまご炒め/
こんにゃくとさつま揚げのきんぴら/レタスとミニトマトと人参とハムのサラダ/
白米/豆腐とわかめとネギの味噌汁/バナナヨーグルト
春巻きが好評(^_-)-☆
余ってたので、おかわりまでしてくれた方も!
食後に除菌清掃も行ないました。
18:37:39
午後には武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました(^^)/
ストレッチの効果を高める為には、
ゆっくり呼吸をしながら、伸びている場所も意識しましょ~
効果を高めて、いつまでも健康に(^_-)-☆
18:28:58
待ちに待ったおやつの時間♡
みんなで作った「ガトーショコラ」です(*´▽`*)
「あれ?そういえば作ったっけ?」
と、あれだけ楽しみにしてたのに~Σ(・ω・ノ)ノ!
買って来たようだと、おいしく大満足です♪
18:19:52
おやつに満足し、みなさまもう本日も終わりかのように
くつろいでいらっしゃいますが・・・(^_^;)
最後にゲームもやりますよ( ゚Д゚)
「くり落としゲーム」栗の絵がかかれた紙をお手玉で落としていきます!
いざ始まると、夢中で楽しむ素直なみなさまでした(*'ω'*)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:10:58
だんらんの家狭山です。
さっそく朝の会ですが「どこかで春が」「春の小川」
「うれしいひなまつり」「朝はどこから」を歌いました♪
朝学習は「あみだくじ」(^^)/
お野菜の名前があみだ。それぞれ辿って着いた先にお野菜の名前を移します
上手に出来るかな~?
18:53:07
元気良く始めた朝学習「あみだくじ」
なんだか難しいようで、ペンが進みません(´・_・`)
説明しながらチャレンジしてみますが、あみだに馴染みがなかったかな?
よし!やめよう\(^o^)/
時には諦めることも大事♪
紙飛行機にして、できないモヤモヤと一緒に飛ばしちゃお~
すっきり出来たならそれで良し♡
18:46:07