松笠ブローチを作りました。
職員が地道に拾い集めた松ぼっくりの出番がついに
金色スプレーで塗装をして、薔薇に見えるように上の部分だけ切りとります。
切ったフェルトとレースにとめて安全ピンをグルーガンで装着。
手順はそんなに多くなく細かい作業も少なめで完成しました
カバンにつけたり、胸につけられますね
娘へのお土産にちょうどいいわとおっしゃって下さいました。
15:52:05
こんにちは だんらんの家 菅野です ❤︎♬
本日はご利用者様と一緒に神社へ初詣に出かけました ⛩
「寒いわね」などと言いながらも皆様賽銭箱にお賽銭を投入して拝んでおられました。
「何をお願いしたの?」「内緒!」「私は健康でありますように」と、皆さん思い思いの願い事を
されておりました。「最近、神社なんか行ってないわね」と初詣を楽しまれていました。
15:43:17
皆様、新年明けましておめでとうございます
本年もだんらんの家市川菅野を宜しくお願い申し上げます
正月を言えばやはり初詣!!
というわけで菅野事業所近くの神社に行き、お賽銭とおみくじをしてきました♬
皆様真剣に手を合わせてお願い事をされておりました!!
願い事は様々で
「病気になりませんように」や「美味しいご飯がいっぱい食べれますように」等お願いされてました
今年も皆様に「だんらん行きたい!!」と思ってもらえるように私達も頑張ります!!
私達のお願い事は
ご利用者様、そしてご家族様、だんらんの家に携わっている皆様が今年一年健康で幸せある年でありますように
皆様良いお正月を〜♪
12:28:10
こんにちは だんらんの家 菅野です。♬★
本日は、ご利用者様と毛糸を使ってポンポン作りをしました。
「今日は何を作るの」と皆さん口々に仰り、ご自分の好きな色で、ボール紙に毛糸を巻き付け
「これくらいでいいの」とハサミを使ってご希望の大きさにカットして出来上がり。
出来上がりをご覧になって「あら、可愛いわね」「何処に付けましょうか」などと皆さん喜ばれ、
お互いに見せ合っておられました。
15:05:47
こんにちは、だんらんの家菅野です!
本日は毎回好評のお持ち帰り工作レクを開催しました♪
今年も残すところわずかですねー
今回は正月に向けて正月飾り作りにチャレンジ!
作業中は集中しながらもご利用者様同士で「綺麗だね!」「ここに貼ったが綺麗じゃない?」「難しいね」と利用者様同士で声を掛け合いながら、笑顔で皆様過ごされておりました!
最後には、笑顔で「綺麗に出来ましたよ!」と見せて下さいました!
10:44:56
こんにちは!だんらんの家菅野です(๑˃̵ᴗ˂̵)
本日はクリスマス★
本日のタイムスケジュールはこちら
9:00 脳トレレク
11:00 だんらん体操
12:00 昼食(クリスマス仕様)
13:00 生活リハビリ
14:00 豪華景品をかけたビンゴ大会
15:00 おやつ(クリスマスケーキ)
クリスマスケーキを皆さん笑顔で召し上がられておりました(๑>◡<๑)
「美味しいわ〜」「もう一個貰いたい」「お腹いっぱい!」と大満足のご様子♪
16:00 記念撮影
17:00帰宅
皆さんと一緒チェキで写真を撮って、まったりとした1日を過ごされました!
10:49:06
こんにちは だんらんの家 菅野です
こんにちは!だんらんの家菅野です(*´꒳`*)
朝の会にて
「甘い物が食べたい」という
お話しが出たので急遽おやつ作りを開催しました♪
甘いものが大好きな皆様
「美味しい」「おかわりしたいわね!」と嬉しいお声もいただき大好評でした♪
ご利用者様同士で自由に会話を楽しまれて、優雅なおやつタイムでした♪
16:03:03