食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 最後
2024年03月04日 パート5 河津桜が満開です。
写真1
写真2
写真3


機能訓練後にちょっと歩行訓練にも行って来ました。

河津桜がキレイな公園まで辿り着くと・・・

「わ~~、キレイね~~満開だよ~~」

  『ちょうど見頃に来たね♬』 
と嬉しそうな笑顔でイッパイ♡♡♡
16:34:49
>コメント(0)はこちらから

2024年03月04日 パート6 みんなで眺めると・・・
写真1
写真2
写真3


満開の河津桜に満足気な女子のみなさんです~

これから、ソメイヨシノもきれいで
あちこちに行ってみたいですね♡

楽しみな季節です(#^.^#)
16:33:00
>コメント(0)はこちらから

2024年03月03日 ”うれしいひな祭り~”だよぉ~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は風もなく爽やかな朝でした。
本日は日曜チームのみなさんと過ごしています。

なんといっても”うれしいひな祭り”ですからね♡♡♡

朝の会・歌は「うれしいひなまつり」「仰げば尊し」を歌いました。
3月になって、卒業シーズンということもあって、
3月らしい歌に変更です。

朝学習もちゃんとしてから・・・
16:37:38
>コメント(0)はこちらから

2024年03月03日 パート2 ひし形お雛寿司
写真1
写真2
写真3


今日はおひなさまらしく、ひし形のお雛寿司を作る事にしました。

牛乳パックを切って、ちょっと斜めにすると
ひし形になるじゃな~~~い?

それにご飯を3段、色違いに詰めていきます。

あ、清野が担当の”海老しんじょう”の生地も出来たわ~

16:36:54
>コメント(0)はこちらから

2024年03月03日 パート3 コネコネ
写真1
写真2
写真3


海老とかたくり粉、塩で海老しんじょうを作りました。
丸めると、こういう風になるのよ。

ひし形の牛乳パックに詰めると
こんな風になって、
白っぽくて見えづらいですが、
ひし形のお寿司のベースになります。
16:34:09
>コメント(0)はこちらから

2024年03月03日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


ひし形お雛寿司をメインに
・海老しんじょう団子
・里芋と栗のお祝い茶碗蒸し
・かぼちゃと野菜天ぷら
・生ハムサラダ
・はまぐり潮汁
・いちご生クリームプリン

以上が本日のおひな様ランチとなりました~~
いただきま~~~~す♬
イイ笑顔で召し上がっています~(#^.^#)
16:33:10
>コメント(0)はこちらから

2024年03月03日 パート5 奥富”おひなまつり”へ行ってみよう~~♬
写真1
写真2
写真3


私達、どこにいると思う??

先日も来たのだけど、本日が最終日でして
もう一度来てしまいました!(^^)!

狭山市奥富公民館で開催中の
「奥富ひなまつり」です。

入口から私達をお人形たちが向かい入れてくれました。
そして、中央の階段の上からは
手作りの吊るし飾りが下がっていましたよ。
16:32:26
>コメント(0)はこちらから

最初 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 最後
このページのトップへ戻る