昼食は西村職員が作りました
ほうれん草とねぎとチキンナゲットの卵とじ/なすとしめじと車麩の煮物/
干しエビとねぎと炒り豆腐/人参とハムとごぼうのサラダ/
白米/キャベツと豆腐の味噌汁/バナナ
本日もどのおかずも漏れなくおすすめです♪
食後に除菌清掃も行ないました。
18:40:54
午後には「菜の花」の装飾を作りました♪
こちらもたくさんのお花を作っておりましたが、
大きな紙に貼ってみると意外と一枚に収まってしまいました~
作業中は、地元の方言の話で盛り上がるみなさま(*‘∀‘)
楽しみながらあっという間に一枚完成です♪
18:33:56
体操の後は、ゲーム!「スリッパ飛ばし」を行ないました(^^)/
張り切って挑戦してくれたみなさまですが、
前に飛ばすのも一苦労・・・(´・_・`)
足の運動にはなったけど、悔しさでモヤモヤ気分?
よし!ボールに変えてもう1周(^_-)-☆
嘘みたいに遠くにもゴール連発!
スッキリ気分で終りよければすべてよし♡
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:15:01
だんらんの家狭山です。
本日は風が強いですね(>_<)それだけで寒さが違います
みなさまも風に飛ばされないように~('ω')
さて朝の会では「どこかで春が」「春の小川」
「うれしいひなまつり」「朝はどこから」を歌いました♪
朝学習は「足りないものは?」を行ないました(^^)/
18:55:41
昼食は須貝が作りました
豚肉とニラともやし炒め/大根と人参とスナップエンドウとさといもとしめじの煮物/
かぼちゃ塩バター和え/ツナとブロッコリーとたまごのサラダ/
白米/豆腐とわかめとねぎの味噌汁/バナナヨーグルト
最近はお米も値上がりで大変ですね・・・(^_^;)
たまには麺にもするかもですが、やっぱりお米が喜ばれます♪
みなさまに喜んで頂ける様にがんばって作っていきます~
食後に除菌清掃も行ないました。
18:39:03
午後の静養中起きてる方に、2月の壁紙を
1つ試しに一緒に作ってもらいました♪
立体的でリアルに出来てステキです♡
あとで見た方も「生きてる様ねぇ~」と大好評
喜んでもらえたので、今後の制作に取り入れていきます!
18:30:11