さつまいもの炊き込みご飯も
炊きあがりました(*'▽')
炊飯器を開けるときは、
まるで宝箱かのようにワクワク開けます♪
ちゃんとみんながおいしい様にと
しっかり混ぜて、均等に分けてくれました(^_-)-☆
18:37:24
上手に完成いたしました♪
みんなで一緒に「いただきます~」
チキンステーキ(にんにく、塩、酒)/ピーマン、ウィンナー中華炒め(パプリカ、きのこ)/
菜の花天かす和え物/南瓜のサラダ(塩昆布、胡瓜、マヨネーズ)トマト添え/
豆腐、ねぎ餡掛けスープ/さつまいもご飯/みかん、バナナ
お肉もとっても柔らかくできたようです(*'ω'*)
自分で作ったご飯は、いつもよりお箸が進みます♪
食後に除菌清掃も行ないました。
18:33:22
午後レク最後は「スリッパ飛ばし」
いざ、気合を入れて振り上げます!
「あれ?どこに飛んだ?」と探す周りの皆様(゜.゜)?
まだ足に着いたままΣ(・ω・ノ)ノ!人は心配そう(>_<)
ですが、次は無事飛ばす事が出来ました!
浮腫みではなく、飛ばし方の問題でしたとさ(^_-)-☆
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております
18:22:20
だんらんの家狭山です。
本日から始まりました世界陸上!
朝は「競歩」「円盤投げ」など行なっておりました(^^)/
「どの競技も大変そうね~」と眺めながら
日本の選手を探して応援しております♡
さて朝の会では「月」「うさぎ」「案山子」を歌いました♪
朝学習は「図形のパズル」です(*'ω'*)
18:51:41
午前レクは装飾作成「彼岸花」(*'▽')
「もうそんな時期かぁ」と装飾を作りながら
季節を感じる皆様。
「今年のお彼岸はいつ頃かな?」とカレンダーを見ています!
23日が秋分の日なので、あと一週間ちょっとでしたね~
18:43:32
昼食は西村職員が作りました
スペインオムレツ(べーコン、玉ねぎ、パプリカ、ウィンナー)ケチャップを添えて/
さつま芋と南瓜の甘煮/うの花(人参、ねぎ、椎茸、さつま揚げ)/
ポテトサラダ(胡瓜、人参、ハム、コーン)/玉ねぎ、人参、ほうれん草味噌汁/
ご飯(塩昆布トッピング)/バナナヨーグルト
本日も愛情たっぷりご飯です♡
食後に除菌清掃も行ないました。
18:34:35