ブログ
最初
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
最後
2024年02月09日 ミカンのチーズケーキ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こんにちは〜
朝からひんやりでしたが天気予報では
来週20度の日が・:*+.\(( °ω° ))/.:+
まだまだ日陰のところは雪が残って
いるところもあるのに‼︎‼︎
気温差で体調崩れないよう
体調管理気をつけましょうね>_<
毎週金曜日は機能訓練DAY☆
皆様張り切って手足を
動かされていました\\\\٩( 'ω' )و ////
午後はミカンのチーズケーキ作り‼︎‼︎
始めは難しそうだねと言う声もきかれ
ましたが、いざ始まると次は?私の番?
と皆様やる気いっぱいでした✌︎('ω'✌︎ )
出来上がるとあっという間に召し上がられ
もっと食べたかったと言う声がたくさん
聞かれ大大大成功でした(๑>◡<๑)
焼いている間にお雛様のちぎり絵の終盤を‼︎
やーーーっと完成しましたよ٩(^‿^)۶
早く飾られているところみたいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
ではまた〜
15:53:49
>コメント(0)はこちらから
2024年02月08日 3月の壁画制作
こんにちは〜
先日降った雪がまだ所々残る中、本日も元気にご来所された皆様。
朝の会では手足の運動を中心に一生懸命身体を動かされました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コーヒーTIMEでのんびり過ごされた後は以前から進めているおだいり様とお雛様のちぎり絵に取り組まれました♪
細かく千切った色紙をペタペタ。
気の合う方と会話を楽しみながら貼り進め遂に完成!
「可愛くできたね〜」「どこに飾ろうか?」と皆様大満足のご様子でした\(^o^)/
ひな祭りまでだんらんの壁を華やかにしてくれる事間違いなしですね!
ではまた〜
15:46:04
>コメント(0)はこちらから
2024年02月07日 今日も元気に(*´∀`)♪
こんにちは〜
日中は久しぶりの日差しでしたが朝は
水溜りが凍る程の寒さで雪が降ってた
日よりも寒く感じましたね(−_−;)
毎週水曜日は機能訓練の日‼︎‼︎
寒さに負けず皆様積極的に手足を
動かされていました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
午後はクッキー作り♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
クッキーの型抜きを
ニコニコ笑顔で型抜きをされていました(๑˃̵ᴗ˂̵)
クッキーを召し上がられた後は、牛乳パック
でタワーを真剣に積み上げて最後は46弾まで‼︎‼︎
すご〜い‼︎と大拍手でしたよ\\\\٩( 'ω' )و ////
明日は三月の壁画制作☆
早く飾るのが楽しみですね✌︎('ω'✌︎ )
ではまた〜
17:02:43
>コメント(0)はこちらから
2024年02月06日 お花制作「椿」(*´∀`)♪
こんにちは〜
今朝は雪は止んでいましたが雨がパラパラと
雪もまだ積もっていてとっても寒い一日でした>_<
日差しも中々出なかったため日光浴は出来ません
でしたが、午後はお花制作‼︎‼︎
花びらを一枚一枚つけるのに職員も苦戦しながら
ご利用者様もどうしたら上手く付くかしら?
ホッチキスとかで留めるとどうかな?
と皆様相談されながら進められ、
出来上がるとお花っぽくなったと笑って
見せ合っていました(*´ω`*)
まだまだ途中なので完成が楽しみですね♪
ではまた〜
16:09:26
>コメント(0)はこちらから
2024年02月05日 ちぎり絵制作 お雛様第2弾☆
こんにちは〜
今日は天気予報通り雪がずんずん降り
凍えるくらい寒い日でしたね:;(∩´﹏`∩);:
ご利用者様も外を眺められ、出たく無いね〜
積もってきた‼︎まだまだ降りそうだね〜
今日は泊まってみんなで川の字で寝ようよ♪
と雪トークで盛り上がっていました(*≧∀≦*)
午後はちぎり絵制作お雛様第2弾‼︎
皆様直ぐに取り掛かれ始めは無口になって
しまわれるほど真剣に取り組まれていました‼︎‼︎
おやつはなんとお汁粉٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お汁粉に焼かないお煎餅も入って
美味しい〜〜‼︎と喜んでもらえました╰(*´︶`*)╯♡
今日から明日にかけて雪予報ですが
体調崩さないようしっかり温まって下さいね( ^ω^ )
ではまた〜
17:03:48
>コメント(0)はこちらから
2024年02月03日 豆まきしました★٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こんにちは〜。(o^^o)
今日の日中は、お日様が顔を出してくれて気温が
上がり、ポカポカと過ごしやすい一日でしたね☆
節分の今日、朝霞のだんらんの家でも福を招こうと
豆まきを行いましたよ〜。╰(*´︶`*)╯♡
豆まきをする為には、まず豆を入れる升作りからです‼︎
指先に力お入れて新聞広告を丁寧に折って行きます。
いつも作るテーブル上の屑入れと同じ箱を一回り
小さいサイズで作る作業は、皆さんお手のもの♪
あっという間に手頃な大きさの升が完成し、そこへ
豆を入れたら、窓から順番に外へ向かって「鬼は外!」
お庭に豆が散乱したら、「福は内♪」♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
豆まきが終了したら、折り紙で作ったおかめ顔の
豆入れに金時豆を入れ、温かい緑茶でティータイム。(^_−)−☆
個性的なおかめ顔が並び、笑顔の花が咲きました。
今日も賑やかに、心暖まる時間を過ごされましたよ〜☆★☆
本日も、どうもありがとうございます♪♪♪
ではでは、また。( ^_^)/~~~
16:57:04
>コメント(0)はこちらから
2024年02月02日 三月に向けての壁画制作『お雛様』
こんにちは〜。╰(*´︶`*)╯♡
今日は朝からとっても冷えて、日中にお日様が顔を
出しましたが気温は上がらず寒い一日となりましたね。(>_<)
朝霞のだんらんの家では、そんな寒さを吹き飛ばそうと
午前中は機能訓練に取り組まれましたよ〜。٩( 'ω' )و
指導員の掛け声に合わせて、手足を動かし棒体操にも
取り組まれました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
午後は、来月に向けての壁画制作。
『お雛様』のちぎり絵制作を行われました。(╹◡╹)
2つのチームに分かれ、大きなおだいり様とお雛様の
イラストに小さく千切った折り紙をペタペタと丁寧に
貼りました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
完成は、まだまだ先ですが出来上がりが楽しみです☆
今日も、どうもありがとうございます♪♪♪
ではでは、また。( ^_^)/~~~
15:52:34
>コメント(0)はこちらから
最初
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
最後