食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 最後
2024年02月16日 パート5 りんごホットフライ
写真1
写真2
写真3


午後に小林職員が担当しておやつ作りをします。

王林りんごは柔らかめです、みなさん世代にはちょうど良い固さなんですよ。
バターソテーしてから、
ホットケーキミックスにまとわせて焼くのです~♪
17:20:31
>コメント(0)はこちらから

2024年02月16日 パート6 イイ匂い~~
写真1
写真2
写真3


りんごに生地をまとわせて、揚げていきます。

こんがり焼けるかな??
17:20:01
>コメント(0)はこちらから

2024年02月16日 パート7 美味しそう~~出来上がり~~~♪
写真1
写真2
写真3


りんごは加熱すると甘さが引き立ちます。

ホットケーキの甘さも絡まって
ダブルで甘さが匂っていました~~

美味しそう~~~♪
17:19:05
>コメント(0)はこちらから

2024年02月16日 パート8 おいしい顏ってこんな顔~♪
写真1
写真2
写真3


あら~~ステキな笑顔で召し上がっているわ~~~

小林職員も大成功して嬉しかったみたいです~♪

りんごを使ってのおやつ作り~またやってみたいわね~♡♡♡
17:18:01
>コメント(0)はこちらから

2024年02月16日 パート9 紙コップレク ピッタリ止めよ!ゲーム
写真1
写真2
写真3


最後は紙コップが点数の所で止まる様に
コロコロ転がすゲームをしています。

力加減が難しい所ですねー。

仲間のみなさんが上手くいったら
拍手をしていましたよ。

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:17:43
>コメント(0)はこちらから

2024年02月15日 「ん」のつく言葉
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も暖かい一日でしたね。
朝の会・歌は「うれしいひなまつり」「春の小川」「朝はどこから」「どこかで春が」でした。

朝学習は職員が手作りしてきてくれたんですね。
「ん」が付く言葉を考えるみたいです。
17:58:57
>コメント(0)はこちらから

2024年02月15日 パート2 あひるさん用カゴ
写真1
写真2
写真3


朝学習も仲良く学んだ後は・・・

新聞紙を使ってカゴを作っていましたよ。
この後の、「あひるおいでおいでゲーム」で使います~♪
17:57:03
>コメント(0)はこちらから

最初 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 最後
このページのトップへ戻る