午後に5人と職員2名でバレンタインチョコを買いに出かけました。
昨年の夏にリニューアルオープンをしたイオンですよ。
丁度空いている時間帯だったので、
ご迷惑のないように店内を散策♪
「コレ、イイ!」
『これも可愛いいよ~~~(#^.^#)』
16:40:53
おかきのチョコ掛けやミッキー&ミニーのチョコ、
チョコクッキーな~どなど。
4つ買いましたよ。
「ちょっと出かけるだけでも、楽しいもんだね~~~」とY様。
『自分で選ぶのがイイよね(^_-)-☆』
それはそれは良かったです♡♡♡
16:39:16
おやつには買って来たバレンタインチョコを広げて楽しみました。
「色々食べてみようよ~」
『私は~~コレかな~、マドレーヌも食べていいの?』
「Y様はどれにする?ミニーちゃん?」
『ミニーちゃんっていうの?ピンク色しているんだね』
あれこれ選びながら、女子のバレンタインディを楽しみましたよ~(^^♪
16:38:49
今日は体操をしていないので、ここらでやっておきましょう~
大谷君が担当してくれました。
外出したせいか、ネムネムモードに突入した方も・・・
「ほら、寝ないで~もうすぐで終わるから~~( ̄▽ ̄;)」
と大谷君がペシペシ奮い立たせていました~。
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
16:37:06
だんらんの家狭山です。
今日は寒い様な暖かいような~~そんな朝でした。
朝の会歌では「どこかで春が」「春の小川」「うれしいひなまつり」「朝はどこから」を歌います。
頭をシャキッと手作り朝学習をしていたのですね。
お隣りと相談相談♪
15:46:12
今日はとても暖かいので
水切りをしっかりとしないと、夕方にはしおれてしまいますね。
先生がおひとりずつ周って
ご指導して下さいますよ。
みなさんが楽しそうに活けていると
お花も生き生きしていくのが分かります。
先ほどまで小さかった花も目一杯開いてる~~~\(^o^)/
15:44:46