だんらんの家狭山です。
さっそく朝の会ですが「どこかで春が」「春の小川」
「うれしいひなまつり」「朝はどこから」を歌いました♪
朝学習は「間違い探し」です!
そしてこれから行う午前レクは、
日曜日のみなさまからのご要望があった、こちらです~\(^o^)/
18:51:18
午前レクはお料理!「餃子」を作ります~(*´ω`*)
餃子が食べたいとの、お声がありましたので、
2月9日肉の日にもピッタリな本日は
おいしいお肉をたっぷり入れて作りましょう(^^♪
みなさま気合が入っております♡
18:46:53
さぁいよいよ餃子を包む工程です♪
「これ、包めないねぇ。皮が小さいの??」
いえいえ皮は大きめよ!
さすがにお肉を乗せすぎなのでは~Σ(・ω・ノ)ノ!
たくさん食べていいので、包める量でお願いします(>_<)
18:41:28
こんなにたくさんできました(^_-)-☆
さぁ後は焼くだけ!!!
大きな鉄板でも2回に分けて焼くほどです(*‘∀‘)
鉄板の音が食欲を増幅させます~
こんがり焼けました♪さぁ食べましょう!
手作り餃子(ニラ、キャベツ、ねぎ、豚挽き肉)/
中華海老野菜炒め(ピーマン、もやし、玉ねぎ、豆)菜の花お浸し、細切り卵乗せ、鰹節)/
おからポテトサラダ(じゃが芋、きゅうり、ハム、マヨネーズ)/
玉ねぎ、カニカマ、卵トロミスープ/白米/みかん、バナナ
18:35:27
まだまだたくさん焼けてますよ~(*´ω`*)
おかわりもいいですよ♪
1つ1つしっかり味わって食べてくれて、
みんなの笑顔と餃子の肉汁が溢れ出ております(^_-)-☆
大満足のお昼ご飯でした~
食後に除菌清掃も行ないました。
18:32:10
午後の体操ではとっても元気いっぱい♪
これも餃子の効果かな(゜.゜)?たくさん食べた罪悪感?
どちらにせよ元気なことは良いことです(*'ω'*)
みんなで身体を動かしゲームに移りましょう~
18:28:14
午後レクは「キックボール野球」を行ないました!
ボールを蹴って当てる野球盤の様なイメージです(^_-)-☆
みなさまの中でも野球選手と言えば、
今や「イチロー」ではなく、「大谷翔平」
ホームラン王になり「だんらんの家狭山の大谷選手」は誰かなぁ?
盛り上がりは現地に負けませんでした♡
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:19:40