食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 最後
2023年11月22日 パート4 ポインセチア作り
写真1
写真2
写真3


ちょっとした空き時間を利用して、ポインセチアの花の続きを作っています。

ちょっとピッチをあげないと間に合わないんですよぉ~~

頑張っていますねー


17:06:27
>コメント(0)はこちらから

2023年11月22日 パート5 埼玉郷土カルタ♪
写真1
写真2
写真3


埼玉県の郷土カルタをしていました。

「栄一も 食べたネギ入り にぼうとう」

「女医一号 未来を開いた 荻野吟子」

へーーーっと勉強になる埼玉ゆかりの方々が沢山出てきます。




17:05:02
>コメント(0)はこちらから

2023年11月22日 パート6 感染予防体操&歌体操&低空フリスビー投げゲーム
写真1
写真2
写真3


身体レクは感染予防体操をしています。
「腕が!腕が上がらない~」
いえいえ、頑張って上がっていますよー

最後は、低~~~くフリスビーを投げて
点数を取りましょう。
本日の点数女王は! K様でした♬

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:04:21
>コメント(0)はこちらから

2023年11月21日 朝~指体操をやってみよう
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

朝の冷え込みが厳しく感じる今日この頃です。
来所された方から、洗濯物畳みをして下さっていましたね。

「キチンと片付けてくれてありがとう」と言うと
 『こんな事ぐらいならできるよ』

と気持ちよい答えが返ってきましたね。

朝の会・歌は『犬のおまわりさん』『高校三年生』『青い山脈』を歌いました。
火曜日のみなさんは元気が良いので
元気の良い歌を選びましたよ。

朝学習の代わりに指体操をしていました。
しっかりと指を出す事が大切です。
17:22:12
>コメント(0)はこちらから

2023年11月21日 パート2 ポインセチアの壁面制作続き
写真1
写真2
写真3


クリスマスバージョンを急ピッチで仕上げています。

ポインセチアの花もきれいに仕上がりつつありますね。

はがれやすい所をもう一度貼り直したりして
手直し手直し~♪

ちゃんと丁寧な仕上がりにしているみなさんです。

17:21:07
>コメント(0)はこちらから

2023年11月21日 パート3 いつの間にか・・・&昼食
写真1
写真2
写真3


いつの間にかこんなにポインセチアが出来ていたんですね。


昼食は荒井職員が作ってくれました。
南瓜と豆、ハムのケチャップ煮/ウインナーとほうれん草のクリーム風味/白身魚のフライタルタルドレッシング添え/白菜、キュウリ、トマトのサラダ和風ドレッシング/白米/白菜と卵白の味噌汁/ブドウゼリー
あら~、こんなに美味しく作ってくれていたんですね。

さて、おいしく召し上がったらその後は全員参加の除菌清掃だよ~
アルコール消毒をしっかりとしたら、スッキリー快適ー清潔~~~~♡♡♡♡♡
17:20:17
>コメント(0)はこちらから

2023年11月21日 パート4 全体体操&歌体操「リンゴの唄」
写真1
写真2
写真3


午後は身体レクですよ。
大谷君が担当しています。

「じゃ~、みんなで揃ってやてみようか~♪」

みんなで合わせて運動すると俄然やる気が出てきますね、不思議~~~♡

歌体操は「リンゴの唄」の歌詞をうたいながら振り付け体操です(^_-)-☆
17:19:09
>コメント(0)はこちらから

最初 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 最後
このページのトップへ戻る