食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 最後
2023年11月13日 パート6 高菜と白菜のチーズおやき作り
写真1
写真2
写真3


白菜を細かく切って、高菜と合わせておやきを作ります。

粉は必ずふるってサラサラにしておきますよ。

今回はホットケーキミックスと小麦粉を合わせて作るのですが、
ふんわりとしたおやきになるそうです♬
18:04:46
>コメント(0)はこちらから

2023年11月13日 パート7 生地をコネコネコネコネ
写真1
写真2
写真3


今回の生地が固めだったらしく、
2人がかりでコネコネコネコネしています。

所が分量通りやっているのですがね~~~
固めの生地なのでしょうか??

何とか生地を作ったら、広げて具を入れますよ。
嬉しそう~~~~
18:03:54
>コメント(0)はこちらから

2023年11月13日 パート8 具を包む~
写真1
写真2
写真3


白菜をレンジにかけています。
「もう、いいんじゃない~~~~?」
と覗き込んでいるY様です。

高菜は少し塩分がありますので白菜と合わせて
あまり塩っぽくならないようにしています。

さて、包んでいきますよ。
生地が固めなのでしっかりと伸ばしましょう~~~♪
18:02:27
>コメント(0)はこちらから

2023年11月13日 パート9 焼けました~~~~いい匂い~~
写真1
写真2
写真3


おやきらしくこんがりしていますね。

白菜と高菜がとろけたチーズと
とってもよく合っていますよ。

今回はホットケーキミックスが入っていますから、
ほんわか甘さもあり、洋風なおやきといった感じです。

大成功~~~~おいしい顔が沢山撮れたのに、
何故か消してしまった清野ですー(T_T)
何で消しちゃったんだろ~~~。

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
18:01:24
>コメント(0)はこちらから

2023年11月12日 
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は仲良し日曜チームのみなさんと過ごしています。
朝の会・歌では「小さい秋見つけた」「里の秋」「青い山脈」を歌いました。

いつも洗濯物畳みをしてくれています。
乾燥しているせいかパリッパリに乾いていますよ。
17:24:47
>コメント(0)はこちらから

2023年11月12日 パート2 朝学習 出てきた言葉はなーんだ!
写真1
写真2
写真3


朝学習は脳トレプリントです。

言葉が出てくるので
考えてみよう~~~~♬
教え合うと楽しいですよね!(^^)!
17:21:45
>コメント(0)はこちらから

2023年11月12日 パート3 ポインセチア作り
写真1
写真2
写真3


ポインセチアをコツコツ作っています。

ちょっと時間がかかりますが、
10枚作っているんですね。

華やかな壁面になると思いますので、頑張ろう~~~っと。
17:20:31
>コメント(0)はこちらから

最初 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 最後
このページのトップへ戻る