食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 最後
2025年09月09日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は須貝が作りました

豚肉と白菜としいたけと玉葱の中華風あんかけ炒め/海鮮チヂミ/
人参とこんにゃくとレンコンと昆布豆の炒り煮/
ブロッコリーとコーンとカニカマとレタスのサラダ/
白米/とうふとわかめとねぎの味噌汁/バナナヨーグルト

11時を過ぎたくらいから、みんなの頭の中は
ご飯の事でいっぱいです(^_^;)

食後に除菌清掃も行ないました。
18:36:37
>コメント(0)はこちらから

2025年09月09日 パート4 どきどき
写真1
写真2
写真3


午後レクは「ドミノ」
みんなで大きな机一周を目標にします♪

指先に全神経を集中させて1つずつ並べていきます(*'▽')

が、一度完成直前に倒れてしまってショック・・・(T_T)
かと思いきやすぐに奮起!!

さらに早いスピードで一周完成♡
きれいに倒れてスッキリでした(^_-)-☆
18:27:56
>コメント(0)はこちらから

2025年09月09日 パート5 なんで~
写真1
写真2
写真3


ストレッチ体操も行ない
午後レク最後は「空き缶陣取りゲーム」です(^^♪

缶を転がし枠内に入れましょう(^^)/
ピッタリに止めるのはもちろん難しいですが、
まっすぐ転がすのが難しい?

手から離れると、右に一直線
「なんでそっち行くの~Σ(・ω・ノ)ノ!」と盛り上がりました♡

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております
18:18:56
>コメント(0)はこちらから

2025年09月08日 色分けも
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

毎朝の日課タオル畳み!
色分け、種類分けまで今日は完璧に揃って置いてくれてました(^^♪
感動です~♡

さて朝の会では「月」「炭坑節」「荒城の月」を歌いました♪
18:58:33
>コメント(0)はこちらから

2025年09月08日 パート2 まちがい探し
写真1
写真2
写真3


朝学習は「まちがい探し」を行ないました(^^)/
銭湯のイラストです!

見つけた嬉しさで、大きな声で言わないで~(>_<)
みんなに聞こえちゃうよ~

6つ全て見つけてスッキリ\(^o^)/
あれ?今日の日付を間違えて書いてないかい(゜.゜)?
18:52:37
>コメント(0)はこちらから

2025年09月08日 パート3 開いてキレイ!
写真1
写真2
写真3


午前レクは装飾作成「紅葉」
紙を折って切って開くと、あら不思議Σ(・ω・ノ)ノ
綺麗な紅葉や、イチョウが出来ます~

作った葉っぱをテーブルに広げてみると
まるで本物の様でした(^^♪

そして、一気に秋の香りも感じました♡
18:40:24
>コメント(0)はこちらから

2025年09月08日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作りました

パプリカと挽き肉の青椒肉絲/ソーセージとカニカマときゅうりのポテトサラダ/
大根となすとレンコンのとかぼちゃの煮物/海藻ときゅうりの酢の物/
白米/ねぎと豆腐の味噌汁/梨

本日は頂いた梨をみんなのデザートに出させてもらいました♡
梨も美味しい季節ですね(^^♪

食後に除菌清掃も行ないました。
18:37:46
>コメント(0)はこちらから

最初 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 最後
このページのトップへ戻る