食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 最後
2025年02月06日 パート2 〇太郎
写真1
写真2
写真3


朝学習は「シルエットクイズ」
本日は何の昔話かを当てます(^_-)-☆

「歌は分かるんだけどなぁ~」と歌ってみますが、
〇太郎が、どうしても思い出せず全部桃太郎になっちゃう(>_<)

「あれだよ~あれ~」と何度も歌を歌って思い出しました~
18:50:10
>コメント(0)はこちらから

2025年02月06日 パート3 午前レク
写真1
写真2
写真3


午前レクは、装飾作成です♪
今日は茶色でお花を作ります~

指先をしっかり動かして、リハビリにもなっておりますよ(*‘∀‘)
うすい紙を丁寧に1枚1枚めくってきれいなお花ができました♡

上手な出来栄えに、ポンポン投げて喜んでおります(*´▽`*)
18:46:07
>コメント(0)はこちらから

2025年02月06日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は須貝が作りました

鯖の塩焼き/豚肉、キャベツ、ピーマンの回鍋肉/椎茸、たまご、人参しりしり/
胡瓜、ハム、レンコンサラダ/ほうれん草、豆腐味噌汁/
白米/いちごand柚子ジャムヨーグルト

魚を焼くと匂いを嗅ぎつけ、
「今日はお魚?」とすぐばれちゃいました♪

食後に除菌清掃も行ないました
18:33:10
>コメント(0)はこちらから

2025年02月06日 パート5 あぁ~もう少し!
写真1
写真2
写真3


体操なども行なって、午後レクは「バウンドボールビンゴ」
ボールを弾ませ、カゴに入れてビンゴを目指します(*‘∀‘)

弾ませてていいのに、直接ゴールを狙っちゃうM様!

ついに出たビンゴに皆様一同拍手喝采\(^o^)/
最後は全員が1つになりました♪


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:24:33
>コメント(0)はこちらから

2025年02月05日 今日も笑顔で
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は【ニ(2)コ(5)二コ】のごろ合わせで、笑顔の日のようです♪
今日もみなさまステキな笑顔で過ごしましょう(*´▽`*)

さて朝の会ですが「どこかで春が」「春の小川」
「朝はどこから」「ひなまつり」を歌いました♪

朝学習は「穴埋めしりとり」を行ないました!
18:54:11
>コメント(0)はこちらから

2025年02月05日 パート2 こんなのもできるよ~
写真1
写真2
写真3


午前レクは「うちわでお手玉すくい」を行ないました
なかなか順調なので、次はおはじきでチャレンジ!

小さく滑りやすいので沢山乗せるとバランスが大変ですね~(*‘∀‘)

まだまだ余裕そうなので紙コップをご用意すると
器用にフライ返しのようにコップをくるくる(>_<)

他には何が出来るかなと、創造力を働かせて楽しんでくれました♪
18:51:40
>コメント(0)はこちらから

2025年02月05日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

スナップエンドウ添えチキンナゲット、ケチャップのせ/
大根蓮根の洋風煮(人参、豚挽き肉、MIXビーンズ)/
卯の花(人参、しめじ、さつま揚げ、干しエビ)/
レタスときゅうりとカニカマとスモークチキンの胡麻ドレサラダ/
白米/玉ねぎと豆腐と小町麩/柚子ジャムヨーグルト

今日も愛情たっぷり作っております♡
おいしいご飯の時が一番笑顔になる時ですね(*´▽`*)

食後に除菌清掃も行ないました
18:46:28
>コメント(0)はこちらから

最初 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 最後
このページのトップへ戻る