さつま芋クリームは・・・・
蒸かしたさつまいもをすり鉢で練り練り・・としまして、
そこに砂糖と牛乳を練り加減を見ながら足していきます。
お好みの滑らかさになってきたらOK~♬
という簡単なんです。
牛乳の代わりに豆乳でも十分美味しくなるでよ。
17:04:14
だんらんの家狭山です。
今日は土曜日です。
風が吹いていて寒い朝でした。
そんな中、集まって下さいましたね~
ちゃんとエアコンで暖かくしていますからね、
洗濯物を畳んでくれているみなさん。
朝の会・歌では「長崎の鐘」「南国土佐を後にして」を歌います。
ハロウィンの壁面制作が徐々に完成に近づいています。
「ここなら届くよー\(^o^)/」と手を伸ばして貼ってくれていました。
15:17:15
昼食は西村職員が作ってくれました。
タンドリーチキン・小松菜炒め添え/木綿豆腐・ほうれん草の白和え/
小松菜・油揚げ・高野豆腐の煮びたし/レタス・きゅうり・ハム・オーロラドレッシング/
もやし・ネギの味噌汁/白米/バナナ でした。
食後は各自出来ることを行なっています。今日のキッチン担当は
Y様でした。ちょっとお邪魔した清野とパチリ☆彡
15:16:02
午後、お休みタイム中に
お休みされない3名様を誘いました♡
朝の様に風は吹いていませんよ。
おひさまが顏を出している内に、外の空気を吸いに行こう~っと。
『わ~~、気持ちいいねぇ~~(*^^*)』
「ほんとね~♬ どこ行くの??」
『みかんがあるお宅まで行ってみよう~♬』
「ここだけ、愛媛県!じゃない??」
『ほんとだねー!!』
気持ちよく過ごせたみなさんでした。
15:15:29