ブログ
最初
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
最後
2023年12月30日 今年も、どうもありがとうございました。m(_ _)m
こんにちは~。(*^▽^*)
年内、カレンダーは明日まで日付がありますが
だんらんの家 朝霞は、日曜日が定休日なので
年内は、本日が最終日です☆
あんな事やこんな事、思い返せば沢山の出来事が
思い出されます。皆さんの記憶に残った出来事は
どんな事だったでしょうか…?
色々な思いを巡られながら、ランチタイムには
年越し蕎麦を頂きましたよ♪\(^o^)/
エビの天ぷらと辰の絵柄のナルトを乗せて
小さなおにぎりが乗った華やかなプレート★
食後には、頂き物の晩白柚(ばんぺいゆ)を
カットして、ご馳走になりました~。!(^^)!
賑やかな壁画制作を眺めながらのコーヒーブレイクでは
笑顔の花が、たくさん咲きました◇ (#^.^#)
午後のレクリエーションでは、赤・白・ピンク の
可愛い梅の花 作りを行いましたよ~♪
楽しい時間は、あっという間に過ぎ、お帰りの頃には
少し寂し気な職員と皆様。「また来年。」「良いお年を…」
と、ご挨拶が飛び交いますが、その‟また来年” は、明後日です‼
そう!だんらんの家 朝霞 は、新年1月1日から、皆さまのお越しを
スタッフ皆で、心からお待ちしています☆彡 (^_-)-☆
本年も、本当にどうもありがとうございます♪♪♪
来年も、どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
『皆様、良いお年をお迎えになられて下さいネ。』
感謝を込めて
ー だんらんの家 朝霞 スタッフ一同 ー
ではでは、また。(^.^)/~~~
17:22:22
>コメント(0)はこちらから
2023年12月29日 続・ペーパーリース(お正月)&カルタ大会
こんにちは〜。(^O^☆♪
今年も残すところ僅かになりましたが
日中の気温は、年の瀬とは思えないほど暖かく
親子連れが外で過ごされている様子を沢山
見かけました〜。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
一方、だんらんの家朝霞でも午前中は
機能訓練指導員の掛け声に合わせ、皆さん熱心に
手足を動かし、体操や訓練を行われましたヨ☆
のびのびと身体を動かした後の昼食は美味しく
食後のコーヒータイムも、賑やかでした。(#^.^#)
午後は、先週に引き続き『ペーパーリース(お正月)』
の制作を行われ、本日完成させました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ペーパーリースの上に貼るお正月の飾りを
何処に貼ろうか皆さん真剣に考え、個性豊かな
作品が出来ましたよ〜。(^_^)v
本日お持ち帰りになられますが、今日は29日の「9」が
縁起良くない為、飾るのは明日でお願いしまーす☆★☆
本日も、どうもありがとうございます♪♪♪
ではでは、また。( ^_^)/~~~
15:27:31
>コメント(0)はこちらから
2023年12月28日 開運絵馬&可愛い梅の花
こんにちは〜
今年も残すところあと4日。
だんらんの家朝霞でも新年を迎える準備が着々と進んでいます!
昨日ご利用のなかった方は絵馬に願い事を…
ご利用のあった方は梅の花制作をしました(*^▽^*)
皆様の作るスピードに追いつかず職員が四苦八苦(;´Д`A
おかげさまで可愛い梅の花が沢山咲きました♪
新年に向けて壁の装飾がとってもめでたくなってきました!
良い年を迎えられること間違いなしです(๑>◡<๑)
ではまた〜
16:13:44
>コメント(0)はこちらから
2023年12月27日 開運絵馬作り
こんにちは(*^▽^*)
今日は午後からのレクリエーションで、開運絵馬作りをしました✌︎('ω'✌︎ )
来年は、何を祈願するか周りの方と相談されながら思い思いのお願い事を書かれていました。
その表情は、真剣ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
出来上がった絵馬をお花紙で作った鳥居に飾り付け。
一足早いお正月気分となりました。
来年は、良い年になります様に…٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ではまた〜
15:42:11
>コメント(0)はこちらから
2023年12月26日 パックタワー
こんにちは〜
本日のだんらんの家朝霞のレクリエーションはその名も『パックタワー』
ランダムな厚さにカットした牛乳パックを協力しながら積み上げるゲームです。
始めは直ぐに崩れてしまいましたが、だんだんとコツを掴まれたようで気づけば30段以上積み上がっていましたΣ('◉⌓◉’)
高く積み上がるにつれ皆様真剣なになり「こっちに傾いて来ちゃった」「手が震えちゃう」とハラハラドキドキの時間となりました!
崩れる時は「あーっ!」と大合唱。
「ダメですね〜」と笑い合いまた直ぐに積み始めていました!
最高記録は40段! 凄いです!
次は目指せ50段ですね(*≧∀≦*)
ではまた〜
16:12:15
>コメント(0)はこちらから
2023年12月25日 クリスマスパーティー♪
こんにちは〜( ^ω^ )♪
今日はクリスマスですね♪イエス・キリストが生まれた日が今日!!
けれど前日の昨日の方が盛り上がるのは何故なんでしょうね???
ご来所の皆様にも聞いてみたのですが、皆様首を傾げていらっしゃいました・・・
だんらんでは今日クリスマスパーティーをしましたよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
元気に朝の会で身体を動かされお腹を空かせた皆様、職員手作りのお子様ランチの様な目にも楽しい『大人様ランチ』を頂きました♪
「あら素敵ね〜♪」「お子様ランチみたいね!」と笑顔で食べられていました♪
特にスープの評判がとても良く完売!!レシピを聞いてメモをもらい、持って帰られる方までいらっしゃいました♪
お溢れに預かれるかと待機していた職員は涙を飲んでいましたね(^∇^)
午後のレクリエーションはビンゴ大会!数字のマス目を真剣に睨みつけ、職員から表示された数字に一喜一憂( ̄▽ ̄)
最後の一人になっても拗ねる事なく皆様クリスマスプレゼントをお持ち帰り頂きました(o^^o)
使って頂けると嬉しいです♪♪♪
今年も後一週間になってしまいましたね!風邪など引かず、皆元気に年を越しましょうね!!
ではまた〜( ^_^)/~~~
17:17:59
>コメント(0)はこちらから
2023年12月23日 『紙コップでシフォンケーキ』♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
こんにちは〜。( ◠‿◠ )
今日の最高気温は10度との事。
どうでしょう?寒いのか、暖かいのか…
よくわからなくなって来ましたね。(≧∇≦)
今日のだんらんの家では、「寒いね〜。」と、
仰る表情も明るく、皆さんニコニコでしたよ♪
朝の会では、脳トレクイズやリハビリ体操を
熱心に取り組まれ、寒さなんて何処へやら。٩(^‿^)۶
また、午後にはイベントの
『紙コップでシフォンケーキ作り』
を行なわれました〜。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お一人に1つ、配られた紙コップに
まずは、名前を書いて行かれます☆
職員が目の前で作った生地を
皆さんご自分のカップに丁寧に入れ
トントンと空気を抜いたら、オーブンで
焼いて行きます。
待ってる間は、来月に向けて
水色&青色の折り紙で雪の結晶作り◇
6人で作った物を合体させたら、1つ完成★
指先と糊を使い、皆んなで大きな雪の結晶を
4つ完成させましたよ〜。\(^^)/
テンションも上がった頃に、ケーキも焼き上がり
『紙コップでシフォンケーキ』の完成です‼︎
ほんのりコーヒー味で、「甘すぎなくて美味しいね♪」
「大人の味で、お店のみたいだね♪」と皆さん大満足で
大成功でした。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本日も、どうもありがとうございます♪♪♪
ではでは、また。( ^_^)/~~~
18:34:37
>コメント(0)はこちらから
最初
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
最後