食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 蓮田

電話番号048-884-8818

〒349-0122 埼玉県蓮田市上1-4-9


ブログ

最初 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 最後
2020年12月07日 今日もお宝拾い♥
写真1
写真2
写真3


銀杏拾い再び♥

まだまだ落ちているとのことで、今日は大人数で押しかけちゃいました(*´艸`*)

ビニールが重さで破けるぐらい拾っていると、近所の方が「裏に柚子も落ちてるよ~」と声をかけてくださったもんですから、そこからは柚子拾い始めました♥

お風呂に入れてもよし!
砂糖と煮てもよし!
手の中で転がして、血行を良くするもよし!

自然のありがたさを感じます。

18:56:17

2020年12月04日 落穂拾いと銀杏拾い
写真1
写真2
写真3


だんらんの家蓮田のシンボルツリー「ハクモクレン」の木から、ほとんどの葉が落ちました。
2階の事務所からは、白く膨らんだ蕾がたくさん見えます(*´艸`*)

ベランダに出て下を見ると・・・
その落ち葉を拾ってくれているみなさんの姿が♥
ご協力ありがとうございます☆彡

夕方近くになってしまいましたが
「あそこの神社に、銀杏がたくさん落ちてるよ!」と情報ゲットしたので、偵察に行ってきました!!
辺り一面の金の絨毯☆彡
銀杏もたくさん♥ゴロゴロ♥

銀杏って名前の通り、杏子そっくりなんです。
アプリコットそのものでした♥

独特の匂いを除いて・・・

そして、帰宅後に洗って、実を落として・・・
よく洗って・・・

塩茹でしたころには、みんなの夕飯も終わっていて・・・
ちょっと時間がかかってしまいましたが、残っていた方たちと、茹でたてをおいしくいただきました。

たくさん拾ってきたので、明日のおやつにも出しちゃいます(*´艸`*)
21:12:28

2020年12月03日 クリスマスカードを描きました☆彡
写真1
写真2
写真3


見本を見ながら・・・
「あんまり絵はかいたことないの」
と、ちょっと不安げです。

大丈夫です!!
この時期に描く、緑の木は「クリスマスツリー」にしかみえませんから♥

どんなカードになるかな。
ちょっとわくわくしています(*´艸`*)
19:20:09

2020年12月01日 紅葉狩り(*`艸´)
写真1
写真2
写真3


秋の日差しは、どこかほっとします。
今日は紅葉狩りに行ってきました。

昔と変わらず、季節を感じる事を大切にしています。

今日何曜日だっけ?と聞かれても、急に答えられないときありますよね。
でも、木々の紅葉を見たら「秋なんだな~」ってしみじみ思ったりするわけです。
16:38:19

2020年11月28日 ランチ「すいとんの術」!?
写真1
写真2
写真3


ランチにみんなで協力して「すいとん」を作りました!!

土地柄でしょうか?
うどんや芋煮などの系は、男も女も関係なく、みんなが積極的にてきぱき動いてくださいます。
(注・普段もみなさん協力的なんですけど、「特に」を強調させてください(*´艸`*))

作り方もシンプルに、いつも通りな感じですが
10人分を作るので、野菜からのお出汁が本当おいしいんです。
核家族には味わえないごちそうです♥

身体もあったまり、この冬も元気に過ごせること、間違いなし!
16:44:15

2020年11月25日 特別ランチ「おでん」(*´艸`*)
写真1
写真2
写真3


寒い日には、ほっこりおでん(*´艸`*)

いいですよね~

みなさん、おでんと言ったら???
・こんにゃく
・大根
・ちくわ
などなどですよね!
「里芋」って聞いて、柴ちゃんびっくりです。
「じゃが芋」は入れるけど・・・
あと、「え~」って毎度いわれますけど、「人参」も入れます♥

お野菜たっぷりでおいしいのです。

今日の大根は、Mさんの畑からいただきました♥
大根の葉は、これまたMさんの畑で取れたかぼちゃと一緒に味噌胡麻炒めにしました。

おいしかったです。
お野菜の差し入れ、みなさんいつもありがとうございます!!!
14:00:15

2020年11月24日 外出機能訓練「人形博物館」
写真1
写真2
写真3


さいたま市岩槻区のリニューアルした「人形博物館」に行ってきました。
安心してください。ソーシャルディスタンス保ててます。

暑い夏が過ぎて、散歩にちょうど良い季節♪と思っていましたが、急に寒くなってきましたよね( ;∀;)
外出(公園等)に出かけるのが厳しくなってきました。

空いてるところ、過ごしやすいところを探して、少人数で行動していこうと思います。
16:03:25

最初 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 最後
このページのトップへ戻る