食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 最後
2025年11月13日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は臼井職員が作りました

豚肉と茄子としめじのうどん/里芋とにんじんと小松菜の煮物/
ブロッコリーとカニカマとお豆のサラダ/しそとわかめの小盛ご飯/
パイナップルヨーグルト

本日のメインはあったかおうどん♡
具材もたっぷりたくさん召し上がれ~

食後に除菌清掃も行ないました。
18:34:01
>コメント(0)はこちらから

2025年11月13日 パート5 勝負だ!
写真1
写真2
写真3


午後のひと休み中、
起きてた方と職員でオセロ対決(*´ω`*)
最後までどっちが勝つか分からぬ熱い試合!


みんなが起きてからは、レク用工作をいたしました(^^♪
おやつの後で遊びましょ~
18:25:10
>コメント(0)はこちらから

2025年11月13日 パート6 棒をつかって
写真1
写真2
写真3


ストレッチ体操や棒体操を行ないました!
体操中もニコニコ元気です(*'ω'*)

午後レク最後は「コイン集め」
先程作ったコインの板を棒をつかって引き寄せます~
足で取らないでね(>_<)


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:17:05
>コメント(0)はこちらから

2025年11月12日 元気いっぱい!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

寒さも増しておりますが、今日も元気いっぱい\(^o^)/
楽しく過ごしましょ~!
まずは声も出して笑顔でスタートです(*'▽')

さて朝の会では「高原列車は行く」「青い山脈」「里の秋」を歌いました♪
18:54:09
>コメント(0)はこちらから

2025年11月12日 パート2 オノマトペ
写真1
写真2
写真3


朝学習は「オノマトペ」の問題です!

「おのまとぺ(゜.゜)?」
とキョトンとする皆様ですが、良く使う表現ですよ♪
「きらきら」「ワクワク」など分かれば簡単!

問題もスラスラ解いて、にこにこ笑顔♡
18:51:51
>コメント(0)はこちらから

2025年11月12日 パート3 みんなで役割分担
写真1
写真2
写真3


午前レクは装飾作成「雪の花」

材料を用意し説明すると、みんなで話し合い役割分担
「私これやるよ!」「そこ抑えとくね!」
「じゃこっちやろうかな」とナイスチームワーク(^_-)-☆


そして以前のやり方も覚えてて、
さらに先を自主的に進めてくれる方も(*'ω'*)

みんな絶好調です~♪
18:41:19
>コメント(0)はこちらから

2025年11月12日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

ハンバーグの卵とじ(玉ねぎ、ブロッコリー)/かぼちゃのカポナータ(パプリカ、ベーコン)/
根菜の煮物(人参、ごぼう、蓮根、いんげん)/春雨サラダ(きゅうり、レタス、カニカマ)/
白米/白菜と冬瓜の味噌汁/柿

おなかは「ぺこぺこ」、
「もぐもぐ」食べて元気「もりもり」なみなさまでした♪
これも全部オノマトペ?

食後に除菌清掃も行ないました。
18:38:09
>コメント(0)はこちらから

最初 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 最後
このページのトップへ戻る