午前レクは「コロコロピンポン玉キャッチ」
転がるピンポン玉を紙コップでキャッチしましょう(^^♪
まずは一つで練習
「これは簡単よ!」と上手にキャッチ!
ではここから本番だよ~
たくさんのピンポン玉をどんどん解放(*'▽')
こっちも!あっちも!と必死に追いかけておりました
18:49:28
昼食は大樂職員が作りました
麻婆豆腐(ひき肉、きくらげ)/ピーマン、卵のオイスター炒め(パプリカ、ツナ)/
大根とさつま揚げの煮物/キャベツ、かにかま、きゅうりと人参のサラダ(中華ドレッシング和え)/
白米/小松菜、きのことお麩の味噌汁/メロンヨーグルト
食後に除菌清掃も行いました。
「これもやろうか?」と自らお声掛けくださる皆様に
いつも感謝しております♡
18:41:30
午後には体操もしっかり行います!
食後に静養もし、すっきり気分で身体もシャキッと(^^)/
「ストレッチ体操」「音楽体操(故郷)」など行いました。
いつでも一生懸命真面目に取り組む姿に尊敬です(*´ω`*)
深く深呼吸しながら、動かす箇所を意識しましょ~
18:33:20
午後レクは「キックターゲット」
ボールをけってカゴにゴールしましょう!
ゴールのカゴをいくつか置くと、
「もっと置いてくれたら、入りやすいんじゃない?」
とカゴの設置をお願いされました(^_^;)抜け目ない。
増設した甲斐?もあって、全員ゴールで終了です♡
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております
18:24:53
だんらんの家狭山です。
昨日は群馬県伊勢崎市にて41.8℃と、
歴代最高気温が更新されたようです(>_<)
暑さも増し、猛暑の話題が尽きませんが十分注意しましょう!
さて朝の会では「朝はどこから」「海」「手のひらを太陽に」を歌いました♪
18:52:26
朝学習は「買い物パズル」
おつかい気分で正しく買い物しましょう(*‘∀‘)
何度も確認しながら計算もしっかりでき、
安心の表情(*´ω`*)
じゃ一緒に今度は本当のおつかい行こうか!
「えーーーー(T_T)」と急に自信なさげ?かと思ったら、
「暑いよ~」と心配なのは暑さの様でした(^_^;)
18:51:09
午前レクは「箱の中身は?」を行ないました(*'ω'*)
決まってみなさま自然と目を瞑ります(>_<)
手に全集中のようですね!
その後は洗濯ばさみで「指体操」
人差し指だけじゃなく色んな指でパチパチ開いて動かしました♪
18:49:52