だんらんの家狭山です。
「もう2月なの~」とみんな驚いちゃいますね(>_<)
まだまだ寒いので気を付けましょうね~
明日は雪の予報も・・・( ゚Д゚)
さて朝の会では「どこかで春が」「春の小川」「朝はどこから」を歌いました♪
18:59:24
昼食は西村職員が作りました
しらす入り卵とじ(ブロッコリー)/豆腐のラタトゥーユ(パプリカ、ピーマン、ベーコン)/
きんぴら(人参、ごぼう、胡麻)/豆サラダ(胡瓜 、ハム、レタス、ブロッコリー、マヨネーズ)/
菜の花、えのき味噌汁/白米、/バナナヨーグルト和え/柚子ジャムトッピング
昨日作ったゆずジャムをデザートに盛り付けてます♪
食後に除菌清掃も行ないました
18:34:50
午後には金棒のみならず、鬼のパンツも作りました(*´ω`*)
トラ柄を上手に書いてくれました♪
節分の雰囲気はばっちりですね(^_-)-☆
さぁ体操もしてゲームで身体をうごかすよ~
18:27:55
午後レクは「後ろにポンゲーム」を行ないました♪
後ろのカゴにボールを投げ入れます!
後ろで見えなくて狙えないけど、
狙って投げてみて~(>_<)
みんなの盛り上がりで、見なくても入ったか分かりましたね(*'ω'*)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:10:23
だんらんの家狭山です。
さっそく朝の会ですが「春よ来い」「冬景色」
「スキー」「どじょっこふなっこ」を歌いました♪
朝学習は「昭和のあそびクイズ」です(^^)/
思い出話で盛り上がりながら問題を楽しく解きました♡
18:51:42