最後はキレイに切ることに・・・
半分に切ると、
『わ~~~、きれい~~~♡』
「おいしそうだね!」
『やっぱり大きいスイカはいいね』 と嬉しそうな声が。
おやつに食べると、こんなにも可愛い顔をしてくれています♪
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
16:40:17
だんらんの家狭山です。
今日は水曜日ですね。
本日はお試し体験のかたがいらっしゃるので
可愛いブーケ作りをする事に・・・♡
朝から、お花を調達してきました♪
その前に、朝の会歌では「東京のバスガール」「ほたる」
「銀座カンカン娘」「案山子」を歌います。
16:15:55
まずは~、ゼリーカップの周りを赤い不織布で包みます。
なかなか落ち着かない場合は、カップの周りを両面テープでクルリと
覆って、その上から不織布を包めば、しっかりと固定できますよ。
その次にフラワーベースのスポンジを入れますよ。
お花を自由に生けてみましょう。
16:13:25
お好きな様にお花を選んでいる女性のみなさん。
小菊も意外にカワイイんですよ~
リンドウやガーベラはドーンと立派ですね。
お試し体験のかたの笑顔もステキでした。(今日は掲載はしていません)
仲良くしてあげていたみなさんでした♡♡♡
16:11:35
昼食は西村職員が作ってくれました。
鶏挽きとネギの卵とじ/南瓜の煮物/茄子とウインナーの炒め物(人参)/
レタス、胡瓜、もやし、人参、マヨネーズ/南瓜、ほうれん草味噌汁/
白米/グレープゼリー、バナナ でした。
食後は全員協力しています。お掃除と食器洗いなど出来ることをしましょうね。
16:08:06
朝学習をする時間が無かったので、
午後学習をしています。
お試し体験のかたもちゃんとやっていました。
ステキなマニキュアの指先だけ・・・おしゃれ~なマダムですね♡
16:04:33